マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • マツダスピード フロントリップ取り付け

    今まではイージーリップをつけてましたが格安でずっと欲しかったマツスピリップが手に入ったので取り付けました!! ただつけるだけではつまらないのでラインテープをプレスラインに沿って貼り付けリップ付いてます感を出してみました(笑) そのほかにもワンポイントでマツスピのロゴを作り貼り付けてみました!! 見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月28日 13:36 世界のヒゲさん
  • リップの交換(73,000km)

    トラストのリップがバキバキになって見すぼらしくなりましたので交換しました。 再びトラストを調達。 またDRLを埋め込みます。今回はPIAA製をチョイス。前回のベロフ製より薄くてスリムに収まるかなと… 厚み18ミリ。 今回は簡単に2液ウレタンの黒で一発仕上げしました。 軽くペーパーかけてミッチャクロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月26日 00:21 TK-Worksさん
  • MAZDASPEED リアアンダースカート取付

    MAZDASPEED リアアンダースカートを購入しDIYで取付けました🍀 パーツは左右と真ん中の3分割ですが、真ん中だけバンパーに穴開け加工が必要となっています。 付属の型紙を説明書(日本語無し)の写真を見ながら貼り付ければ、穴の位置はOK👍 穴のサイズも指定されていますが(左右は8.5)、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月26日 07:29 ティンとこさん
  • TRUST GReddyフロントスカートの取り付け

    ケンスタイル製リップスポイラーがバキバキに割れてしまいましたので交換しました。 リップスポイラーは消耗品ですので、価格もお安く納期も早く柔軟性も十分なトラスト製をチョイスしました。 調達はいつもお世話になります、平野タイヤにて。 20千もしなかったと思います。 前回も埋め込んでいたDRLを再使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月30日 12:55 TK-Worksさん
  • オートエグゼバンパー加工取り付け

    カモメさんをグラインダーできり取り平らに 削り、仕上げます❗ 切り取ると真ん中がえぐれてなくなったので、メッシュをはってその上にパテで盛り、研磨し、みがき、仕上げます❗ LEDを埋め込む為の穴をケガキ、穴をコアとドリルで開けます❗あまり、力を入れてしまうと割れますョ( ̄▽ ̄;) 塗装のはさすが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月29日 00:33 ブリンブリンスワロ23Tさん
  • 俺のエアロ補強;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

    先日完成した 俺のゴムフルエアロ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ですが ゴムの重みでサイドのプラスチックの隙間が 気になったので ステンレスワイヤーで補強しましたww 前車で殻割りした時に CCFLを固定した細い(確か0.4mm)ワイヤーしか なかったので二重にして ホイールハウスのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月18日 12:47 ちゅら。さん
  • 純正リアスポイラー取り外し(社外品取付けの前準備)

    まずは、リアハッチを開け写真部分を手前に引いて外す。 *外れにくくても少々強引に手前に引いても大丈夫です。 外すとこんな感じ。 白丸部分は爪です。 外した後、白丸部分のネジを外す。 10㎜です(M6サイズ)。 次に白丸部分に黒いカバーがあるので、それを外すとネジが現れるので外す。サイズ同じ。両サイ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年6月18日 19:25 studio tomyさん
  • エアロ交換、センサー掃除

    8/5 METALLICAさんのご好意により、 マツスピエアロを交換しました。 やっぱり白黒の塗り分けは良いですね(^^) 8/5 93,431km センサーの掃除をしました。 前回から約15,000km 思ったより綺麗でしたね。 表面にさらっと付いてるくらいでした。 前回外して掃除してた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月20日 23:05 ぶるぅ_703さん
  • フロントリップスポイラー 加工取付

    海外サイトで見つけた中期アテンザ 用スポイラー 安かったから後先考えずポチッとしちゃった。 何とか付けたけど大変でした。 やっぱり。アテンザ ってかっこいいなぁ。 フロントは車検ギリギリ?の3cm?ぐらい出ます。 横幅は1810cmです 地上高は11cm キャンプが趣味だけにこの車高は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月2日 20:39 チョッシーさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)