マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • AutoExe エアロバイザーの修理

    高速を走行中、窓の外で「ペチペチペチペチ」と何かゴムの様な物が叩きつけるような異音がするようになりました 何の音かと思い窓の周りをチェックしてみると、AutoExeのエアロバイザーのゴムパーツが一部剥がれているのを発見 異音の原因はコレじゃないかということで修理することにしました 160800k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 00:42 あんで、さん
  • 応急処置

    左側のドアミラーが割れてしまって除去しました。 新しいのは発注したのだけど、販売元が取り引き中止になっててキャンセルになってしまい別のところで発注し直しになってしまいこれも時間かかることに。 応急処置として100円ショップでミラーを買って取り敢えず貼り付けて我慢です。 N-WGNに乗っていれば特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 11:57 velvetblueroseさん
  • 飛び石修理

    高速道路で飛び石によるひび割れ修理です これがヒビが入った状態 修理後、ヒビがなくなり2、3ミリ程度の曇りのみとなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 17:21 plentyさん
  • フロントガラスの飛び石キズ補修

    フロントガラスの左上部に飛び石でヒビが入ってしまいました。 カーメイトの「ガラスのキズ補修セット」で補修します。 傷部分をきれいにして台座を固定。 補修液を注入後、減圧します。 今度は加圧します。減圧と加圧を各10秒×10回行います。 台座を外し、補修液を2〜3滴垂らして保護フィルムで覆います。日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月21日 12:28 rabaoさん
  • ブルズアイ(ヒビ)リペア

    こういうヒビはブルズアイというそうです。 Amazonの評価を信じて、このキットを使用。 作業は付属の説明書の通りに進めます。 器具の固定の前に、固めの歯ブラシやキット付属のカミソリでガラスくずなどを取り除き器具をヒビに合わせて固定。 作業前に洗車や雨天だった場合にはヒビの隙間から水分をなくす為 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月17日 14:04 nakabanさん
  • 飛び石連休に飛び石炸裂👊動画あり

    昨日、久々に千葉へ芝刈り⛳出掛けた帰り道に圏央道を🚔警戒しながらも軽快にフラットアウトしてたその刹那、北斗の拳の吹き出し擬音のような耳障りな音に背けた👀が見開きました‼️ 長いドライブキャリアで初の被弾からの損傷😢😢😢 何度か目の前を通過した事あるガラスリペア専門店に芝刈り⛳帰りにピット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 20:19 ミルキューさん
  • 飛び石修理

    高速走行中に飛び石を食らったので修理しました。 修理は業者にお任せ 修理代金20000円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月28日 17:43 世界のヒゲさん
  • リアウィンドウの線傷補修

    あえて傷が目立つように画像を加工しました。 (波グラフのような線が傷です) 冬に融雪剤やら砂埃やらでひどく汚れてる愛車を見てて、なにげなしに掴んだ雪でリアウィンドウをサーっとやったらひどい有様に… まるでイタズラされた車のようで恥ずかしいです。 実物は画像以上にもっと目立ちます。 爪が引っかか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月14日 16:28 ショッピング丸幸さん
  • フロントガラス・リペア―修理

    2/3高速道路走行中に飛び石を喰らってしまいました。 翌日、ディーラーで見てもらいリペア―修理可能ということなので、本日修理してもらいました。 ほとんど痕跡が残らない状態になりました。 作業時間30分。 工賃も思ったより安くて助かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月10日 12:09 山爺@Around60さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)