マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • マツダ(純正) ブルーワイドミラー(親水)

    最近、後続車のライトやフォグがまぶしすぎて、心の狭い私めはイラつくことが多いです(lll-ω-) 少しでも緩和できればとブルーミラーを取り付けることにしました(*´ω`*) 取り付けはDに頼んでも安いのですが日程調整が面倒なので部品だけ購入し自分で取り付けました。 他の方の手順を参考に壊さないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 15:08 ティンとこさん
  • 純正ブルーワイドミラー取付

    気温が低いと取付し辛いので躊躇してたけれど、我慢できず取付 取り外しはミラーを真っ直ぐ慎重に引っ張るだけ。 変な方向に力かけると折れたりするので注意。 取付は念のためドライヤーでじっくり暖めてから。 ライターで直接炙る力技も有るには有るが、もういい歳なので基本に忠実にいく。 最初に真ん中のデカ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月3日 13:43 ねこバイさん
  • アルミニウムメタリックとソニックシルバー比較

    左がアルミニウムメタリック 右がソニックシルバー 太陽光に当たるとソニックシルバーは若干、青みがかってるのが分かります。 同じく左がアルミニウムメタリック 右がソニックシルバー 日陰になると、暗明の違いしか無いように見えます。 やはりアルミニウムは暗め、ソニックシルバーは明るめですね。 ソニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月25日 18:50 LA.COOL9さん
  • リバース連動ドアミラー下降装置の取付

    パーソナルカーパーツさんのリバース連動ドアミラー下降装置 【TRVS-01-KS】を取付ました。 (事前にパーツを購入、納車時にディーラーにて取付) 純正チックにドアミラー操作スイッチ付近に作動停止ボタン(スイッチ)を埋め込んでもらいました。 ACC連動でLEDイルミ(ホワイト)が点灯します。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年1月14日 16:13 ymjさん
  • ドアミラーカバー(ハウジング)交換♪動画あり

    けっこうキズ入ってしまってたので、ドアミラーカバー(ハウジング)を交換します! せっかくなので色味を変えたいと思います。 シルバーのルーフレール色に合わせ、モノタロウでアルミニウムメタリック(38P)を取り寄せ 【前期用品番】マツダ,ハウジング,ドアミラー LH:GHP9-69-1N7A50  ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月6日 12:55 シマッター@0523proj ...さん
  • キーレス連動ドアミラー自動格納装置の取付

    GJアテンザはCX-5同様、ドアミラー格納スイッチがミラー操作スイッチ兼用のロータリータイプ。 ヨーロッパ車の主流だそうですが、車幅の広いGJでは格納頻度が増えるし、ロック確認にも有効なこの装置を取付ました。 寒冷地での凍結防止など、作動停止用のスイッチをインパネ右側下部に取付。 使用したスイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月14日 16:48 ymjさん
  • 親水性ブルーミラーに交換

    右側はすんなり取り外すことができたが、左側はなかなか外すことができず… 強引に指を掛けやすい外側を引っ張ったら… 見事に割れてしまったorz まぁこれから取り付けるミラーじゃなくて良かった(笑) と気を持ち直してミラーを取り付けたけど、下側のフック? がなかなか嵌らない… 取り外したときの割れの影 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 16:57 sinji_134さん
  • ドアミラー不具合(運転席側)交換動画あり

    左右のドアミラーに不具合がでたので、モーター❓保証交換となりました😉 H29.8生産なのでCX-5の大幅モデルチェンジと重なってるのかなぁ➰ CX-5での不具合報告って格段に多いような気がします☝ この時期の生産ロットはダメなんでしょうね… 私のD❗運転席側の不具合修理を予約後、助手席側も壊れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月24日 14:52 ティンとこさん
  • ブルーミラーレンズ取り付け

    ヨーロピアン風&後続車の眩しさ軽減用にサイドミラーをブルー化します。 交換タイプが一番ですが今回は貼り付けタイプを。 まず仮合わせ。 次にサイドミラーとブルーレンズを脱脂し両面テープを貼り付けます。 そして純正ミラーとぴったり重なるように慎重に貼り付けます。 吸盤を使うと持ち手ができるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 14:57 グッピィさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)