マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ガラコ ミラーコート0 施工

    久しぶりにガラコ ミラーコート0 を施工。扱いが特殊だが良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 09:23 rabaoさん
  • ドアミラー撥水加工

    ドアミラーにガラコのミラーコートを施工。 塗装面に付くと良くないみたいなので、しっかり養生して施工。ホコリが付いているとムラになってしまうので、細心の注意を払ってホコリを取ってから施工した方が良さそう。 ついでにバックモニターのレンズも施工。施工後は水滴が気にならなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 13:28 rabaoさん
  • フィルム貼り付け♫♩♬

    いつ買っただろう、車のフォグ用フィルム。 静岡出張の時、長時間運転していて、最近多いLEDヘッドライトが眩しくて。走行車線走るから、追い越し車線のライトが眩しくて疲れます😭 という事で、余っていたフィルムを貼り付けます。 フィルムは粘着側と別に表にも保護フィルムがあって、スキージーで押しながら貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 16:34 ラディ (再登録)さん
  • グロスブラック塗装

    同色からブラックに自家塗装 アップw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 16:39 kuro@xxxさん
  • 【備忘録】ドアミラーハウジング(カバー)交換

    いつの間にやら擦られた傷と飛び石(これは職場の草刈りの可能性が高い…)による傷が付いていたので、カバーだけディーラーで購入してセルフ交換 外し方は諸先輩方のやり方を参考にしました。 大丈夫と分かってても引っ張るの怖い… 戻した後の話ですが3箇所バチっとハマらなくて苦労しました。 結構強めに押さない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 23:31 シンゴスさん
  • 右ドアミラー格納不備

    スイッチだけだとここで止まっちゃう 手で引きながらだとちゃんと閉まる そのかわり開く時も手で押しながらでないと途中で止まる 来る時はちゃんと動いてた気がするんだけどなあ こちら正常な左 帰ったらマツダに電話しとこう まあ動かないわけじゃないから車検の時でいいや感 2018/02/22 四国 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月20日 10:32 ken82@またハイオクさん
  • カーボンラッピング撤去

    1034さんの意見に便乗して、ドアミラーのフィルム剥がしました。 確かに統一感は出ます。 ただ、擦ったときに傷が付いてしまうリスクはある・・・。 か、、、、買ってしまった。 両手で握れるので疲れない、安定する、電動、こりゃいかんばい。 https://drive.google.com/open?i ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月6日 21:52 ラディ☆彡さん
  • ドアミラーウインカー見える化

    先日、何シテルでUPしたCGの現物が完成しました。 CG通りの形状のプロトタイプとちょっと修正を加えて作成したGen.2ですが、ほぼ見た目はわかりませんね。 すでにGen.3もデザイン中(笑) 透過光がうまく届いています。 実はホームセンターで手に入る通常の透明アクリルでは無く、どこからの入光 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年8月6日 10:07 V10さん
  • ミラーウインカー見える化(スモークver)

    先駆者様の整備手帳を見て真似っこです! 使う材料はコレ。 好きな長さに切ります。 右がカット後。 カットした後、やすりがけして切り口を整えます。 写真に写っているサンドブロック、一つあると便利ですよ♪(´ε` ) スモークスプレーを吹きます。 この時、車内に見える側を養生した方がいいかも? 一度試 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年4月22日 19:05 岩@178号さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)