マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料噴射量補正(記録用)

    オイル交換等実施したので補正を実施。 70,039kmで実施。 前回から、9,339km走行。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 18:34 セルシーたけさん
  • 燃料噴射量学習

    吸気圧センサーの清掃後、 燃料噴射量学習をやりました。 まず、ジャンパー線を作り、 片方は差し込み、 もう片方はクリップをつけ準備。 寒い日でしたが、20分位走ったので十分暖まったと思い、先輩方の整備手帳を参考にエンジンルームのヒューズボックスにジャンパー線を差し込みアースに4回接触させ5回目はア ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2020年7月9日 00:06 トルトルトルさん
  • ガソリン添加剤投入

    久々にオートバックス行ったら積んであったので購入、投入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 08:31 鬱男爵さん
  • 燃料噴射量補正

    60,700kmにて実施。(記録用)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 11:30 セルシーたけさん
  • コモンレール噴射システムの噴射量補正

    なんとなくアクセルに対するエンジンの反応がシックリこないというか、滑らかさが無い感じがしたので、自分でやってみました 詳しいやり方はみんカラを調べればすぐにヒットすると思います 補正作業が始まると、自動でエンジンの回転が上下します 最大で2000回転まで回すようです 補正作業は5分もかかりませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 15:39 あんで、さん
  • 噴射量補正

    EGR制限プレート装着後の調整です。 前回から、6,405km走行。 装着後、170.9km走行。 58,021kmにて調整。 記録用です。 EGR制限プレート装着後の感想ですが、トルクが厚くなり今までより乗りやすくなったような気がします。あと気になることは、DPF再生が、装着前は210km〜23 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月8日 18:34 セルシーたけさん
  • 初めてのコモンレール噴射量補正

    アイドルでも振動が気になってきました。 点検整備簿に書いてあるコモンレール噴射量補正の実施をおすすめしますとの文言は「頼まないとやってくれない」ってことなのねと思って、みなさんのレビューを参考にDIYでやってみました。 なかなか短絡させれなくて、駐車場の不審人物となりかけていましたが、一度エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月28日 21:14 アラフォーサイクリストさん
  • 噴射量補正

    51,616kmにて実施。 前回から、7,240km走行。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月27日 11:36 セルシーたけさん
  • ディーゼルウェポン注入

    連続での注入。 再生間隔は、大体225km位です。 今までは、3回給油毎に、1回30ml注入していましたが、今回から連続のため、20ml注入しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月25日 16:25 セルシーたけさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)