マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト磨き

    屋根下保管ですが向きが悪くボンネットダクトあたりまで日差しが当たってしまっていたせいか月日もありくすみが出てきていて気になっていたので最近会社で導入したヘッドライトスチーマーの実験台になってもらいました。写真配列はbefore afterの順です。 磨き後 iPhoneが勝手に彩度とかいじってるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月24日 00:42 まぁ@mazdaspeed3さん
  • ライト磨き

    一応マスキング 週末仕事でしたので、黄砂浴びまくり状態 細かい傷 わっ これは酷い ザラザラ 昼間だからまだマシに見えますが、夜は全体が黄色いです 紫外線恐るべし  ボヤけてますが、磨いています 汗だくです、休み貰ったからゆっくりやります コンパウンド→金属磨き→拭き上げ ㊙コーティングをかけたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 22:17 Kiyuさん
  • ライセンスプレートライト取り付け

    約半年前にライセンス球を交換したのですが接触が悪かったのか早い寿命になってしまいました バック駐車する際バックカメラにメチャクチャフラッシュしてるのが映ってた💦 接触不良かと思ってバルブの電極をハの字にしたり少し外側へ反らしたりしましたが変化なしで完全に球切れになりました。 とそこへ某🐜にて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月19日 19:05 KaZu@内田彩推しさん
  • リアウインカー LED化

    ということで、リアもやっていきます。 写真は左ですが、右からやりました、ハッチを開けます。 ジャッキの収納場所を開けます。 ウインカーのバルブを探して、回して抜きます。 抜いたので付け替えます。 戻して終了です。 オレンジが見えなくなりました。 左はテールランプユニットの後ろあたりに三角のパーツが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月5日 19:00 きゃーほいほいさん
  • フロントウインカー LED化

    やっぱりちゃっきりウインカー光ってた方がいいと思ったのでAmazonで安くなっていたSUPAREEのLEDに交換、抵抗内蔵のものは初めて使いますがめちゃくちゃ楽でした フォグランプカバーを外します。 フォグランプのところに指を入れて引っこ抜きました。 ユニットを止めているネジ3本を外します。 ユニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月5日 18:53 きゃーほいほいさん
  • 応急的にウインカーバルブ交換

    運転してたら突然左のフロントウインカーがハイフラにw 明日の日曜も仕事でなので、今夜仕事を終えてから驚安の殿堂と謳うドンキへ行ってみたら最後の1個が残ってた♪ ホムセンより高い気がするけどハイフラで走るのは恥ずかしいので仕方がないw 左ウインカーを交換するのに、この車は手が掛かる🤔 とりあえずカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 04:59 まいどどーも!!さん
  • ラゲッジランプLED化

    バックランプとナンバー灯を交換する際、買ってから初めてリアハッチを開けたのですが、こんなところにも照明があったので変えていきます。 スイッチ側にマイナスドライバーを突っ込みテコの原理で外していきます。 はい、外れました。 純正球をはずし、LEDにします。 カプラー外した方が作業しやすいと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 20:55 きゃーほいほいさん
  • バックランプLED化

    ナンバー灯もLED化したのでバックランプも変えましたょう。 リアハッチを開けると左右にこのようなパネルが出てきます。 左側の窪みにマイナスドライバーを突っ込んで外します。簡単に取れます。 画像の上下真ん中くらいに爪があるので勢いよく外すと折れるかも? 外しましたら、ソケットの登場です。 バックラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 20:51 きゃーほいほいさん
  • ライセンスランプLED化 ナンバー灯

    せっかくテールランプがかっこいいのでナンバー灯もかっこよくLEDに変えます。 ハッチを開けて作業します。 純正状態がこちら 写真を撮り忘れましたが、カバー外れてます。 外し方は、レンズカバーの左右にマイナスドライバーが入る程度のスペースがありますので、そこにドライバーを引っ掛けてテコの原理で外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月10日 20:39 きゃーほいほいさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)