マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 【DIY】インテリアパネル ピアノブラック塗装①

    塗装計画を立ててから、約半年! やっとピアノブラック塗装ができそうな時間が空いたので素人が塗装にチャレンジ★ 1週間程かけて焦らずのんびりやります♪ 作業時間の半分以上が乾燥時間です。 まずは塗料など必要な道具を揃えます。 ≪Holts≫ ・ウレタンクリアコート×2 ・日産 スーパーブ ...

    難易度

    • クリップ 155
    • コメント 0
    2012年6月10日 23:41 ぱてぃさん
  • シフトレバー解体

    センターコンソールなどを外して作業する際に必要なシフトレーバーを外します。 まず、シフト位置がPだと外しづらいので、シフトレバー右のメクラ蓋を取り、マイナスドライバーなどで下に押しながらシフトレバーをDの位置に下げます。 必要な箇所は養生テープで養生してください。 グリップ部の割れ目に添って内 ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 1
    2014年4月21日 11:36 ユウカツさん
  • Aピラー アルカンターラ調スエードシート(ブラック)DIY貼り付け

    完成の図です。 非常に質感の高いAピラーに仕上がりました。 指でサッとなぞると、起毛処理によるアルカンターラやスエードにある独特の微妙な陰影が浮き出てきます。 ドライバーズシートやナビシートに座り込めば、まるで車格が1段も2段も上がったかのような印象です。 費用対効果部門で1、2位を争うぐら ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 7
    2014年9月20日 08:32 5UM1R3さん
  • 【DIY】インテリアパネル ピアノブラック塗装②

    前回、【DIY】インテリアパネル ピアノブラック塗装①の続きです(*^_^*) スプレーパテを吹き終わったところで、耐水#2000で研磨します。 (やってから#1500辺りでも良かったかなと思った) 説明書き通り、ホントによく削れます。 下手すると下地がみえちゃいますので注意☆ 手触りが良 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 2
    2012年6月11日 00:14 ぱてぃさん
  • 【BL】運転席側ロアパネル取り外し(その1)

    運転席側ロアパネルをはずすためには、コンソールを外す必要があります。 まず、ドリンクホルダーを外します。 ドリンクホルダーのパネルを開きかけた状態で出来る隙間と、ブレーキレバーのダストカバーの隙間に指を突っ込んで、コンソールボックス側から持ち上げて取り外します。 シフトパネルとの嵌合もあるので、 ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2013年4月27日 23:36 おきゅうとさん
  • グローブBOX外し

    助手席のグローブBOXを開けます。 左側のステー、丸の所を引っ張って外します。 (ちょっと力ずく) ステーが外れます。 ステーは左側のこの1本だけです。、 グローブBOXの左右側面を手のひらで押し込みながら下向きに引っ張るとヒンジが外れます。 こんな感じで外れます。

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 2
    2014年5月2日 16:08 TCR-Allianceさん
  • 【DIY】インテリアパネル ピアノブラック塗装⑥【完成】

    長かった塗装作業もやっと終わり、完成して取りつけた様子を載せます(*^^)b まずはリアドアのパネル。 実はこれが研磨無しで仕上げたパーツ。一番出来がいいです。 お次にフロントドアのパネル これは全て研磨しました。 ナビ周辺パネル 写真では分かりにくいかもしれませんが、もの凄いツヤを放って ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 9
    2012年6月23日 23:40 ぱてぃさん
  • リアゲートの内張り外し

    BMアクセラスポーツですが、 リアゲートの内張りを外します。 外すのはトノカバーも含めて4種5パーツで、 特に必要な工具もなく、軍手があれば十分です。 今回、私ははじめて行ったので30分かかりましたが、 慣れてしまえば10分程度で終わる作業だと思います。 ①~④の順に外して行きます。 ※皆 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2018年1月28日 14:00 akiramenさん
  • 【DIY】インテリアパネル ピアノブラック塗装⑤

    いよいよ作業の最終段階の研磨です☆ この時点で3つのパートにパーツを分ました。 【①】ツヤがほぼ無く、且つ液だれなどで耐水ペーパー#1500~の研磨が必要なパーツ 【②】ツヤが出ている所と、そうでない所が混在してるパーツ 【③】黒塗装、クリア塗装の段階からツヤが出て研磨が必要無いパーツ ① ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 6
    2012年6月23日 02:32 ぱてぃさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)