マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • リザーブタンク交換

    エンジンマウントNo3あたりに何か垂れたような跡を発見。 拭いてみると薄緑色なのでクーラントだった。 パイプ接続部とか見たが漏れは発見出来ず、タンク裏を触るとかなり濡れてました。 ダダ漏れではなく、箇所特定出来なかったのでDで確認してもらったところ、タンク上下部の張り合わせ部から滲んでいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 14:54 ぶりちゃんセラー(ぶりセラ)さん
  • クーリングファンコントロールモジュール交換

    走行中にスタートスイッチ点滅(赤)・スマートキー警告灯点滅(赤)という状況になり、チェックしたところファンコントローラーエラーが記録されていて、渋滞中に水温・油温が安定しないという状況が発生。 暑くなる前に対策したかったのと、保守パーツが生産終了になり始めているため、入手可能なうちに交換しておくこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月12日 09:55 だいずぱぱさん
  • ラジエーターキャップ交換

    右新品、左今までの物。 両方とも、変化なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 16:13 かみっこさん
  • 130138km 冷却水漏れ修理

    130138km もうすぐ車検なので下からのぞいていると矢印の先のホースに怪しい跡を発見。 スマホを隙間に差し込んで撮影すると冷却水の跡。 いろいろ外すと見えてきます。 赤矢印のホースはダメ。 緑矢印のホース微妙な感じ。 これ 本当はウォーターホースの全交換をしたいですが予算もあるので今回はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 00:03 【 YMD 】さん
  • リザーバータンク交換②(タンク取り付け)

    新しいタンクに先ずは一番太いホースを取り付けます。 ホースが付けばホース内のクーラントは新しいタンクへ流れ込むだけなのでもう漏れません。 ただし、純正タンクと違って差し込み量の目安がないので、深く差し込みすぎるとタンクが手前に出てしまってボルト固定できなくなります。 位置合わせをしながらホースを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 16:18 すらっしゅ_2100さん
  • リザーバータンク交換①(純正タンク取り外し)

    本来はラジエーターのドレンコックからクーラントを抜いて作業するのですが、以前整備工場でされていた作業方法でやりますので、あくまで参考手順です(;^ω^) 印部分が爪ではまってますので、マイナスドライバーとかで抉りながら上に引き上げてタンクを引き抜きます。 とりあえず外した状態です。まだクーラントが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 16:00 すらっしゅ_2100さん
  • クーラントサブタンク交換

    車検の時に、劣化で加圧時にタンクがひび割れする恐れがありとの事で、モノが着たので交換しました。 工賃はサービスされ、モノだけ^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 13:31 ウッサー@side-Rさん
  • ウォーターポンプ交換(106,664km)動画あり

    先日の半年点検のときにアイドリング音がうるさい症状を伝えてそれも見てもらったところ、ウォーターポンプからの音を指摘されたので交換してみることにしました。 <結果> うるさかったアイドリング音がすっかり良くなって快適そのものです♪(動画参照) <余談> 1年半以上前に今お世話になっているDとは違う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月18日 21:04 のん☆びーまるさん
  • PIAA SPAC ボタン付きラジエーターバルブ sv54s

    PIAAのラジエーターキャップです。 ワゴンRでも使用してたボタン付きキャップです。 アクセラ純正と開弁圧が同じで純正品より安価なためこちらにしました。 恐らく新車から変わってないラジエーターキャップ。 5年ものですかね。 取り付けは簡単。押し付けながら捻って交換するだけ。5秒で終わります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月19日 22:27 スケ太郎さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)