マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • corksport前置きICの取説翻訳版

    最低限これ見れば装着出来るだろう。という SAKURAレーシングスタイルさんで軽く翻訳してもらった装着説明書の翻訳版です とりあえず、初めて扱うディーラーにて無事に装着できたので、使えるんだと思います。 さすがに英語版を見ましたが意味がわからないので、簡単に手間のかからない程度に直訳してもらった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月18日 01:03 KAZ@TNTさん
  • サーモスタット交換

    81398kmで交換 110℃超えなくなったけど少し高いかな?(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月8日 07:13 ひろの助さん
  • オイルのホース交換

    ブロックからクーラーコアまでのホース オイルが表面のメッシュに滲み出したので 交換、フィッティングは流用 AN10 ステンレスメッシュホース 3m 内径14.3 外径20.2 手前1250 奥1400 2018/6/2 前回のが劣化の為交換 3年もたなかった。 今回はこれ↓何年もつやろか? TA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月2日 22:04 Shin/さん
  • インタークーラーパイプの熱対策

    カバーシリンダーヘッド上を横切っているFMICのトップパイプですが、走行後触れないぐらい熱くなってます。 これだけ熱いと吸気温度にも影響がありそうなので、対策をします。 ヘッドカバーからの輻射熱が温度上昇の原因と思われるので、パイプを断熱材で保護します。 断熱材はカツキワークスのサーモガードクロス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月26日 22:46 T-SATさん
  • CXRacing Intercooler Kit For 07-09取り付け

    CXRacing Intercooler Kit For 07-09 Mazdaspeed3 2.3L DISI Turboを個人輸入(代行)で入手したので、インストールしました。 ホームページにはボルトオンと表記がありますが、届いた商品には取説・パーツリストどころか、一枚の紙も入ってませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月8日 23:39 T-SATさん
  • オートエグゼ スポーツインタークーラー取付

    スーパーオートバックスTODAのオートエグゼのイベントで購入し、工賃10%offで取り付けました。 思ったより一回り大きくてびっくりしました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月6日 18:01 ファイティングネモさん
  • サーモスタッド交換@保証修理

    以上、明細書の通り LLCは全交換しました。 伝票上には保証修理の範囲内になりますが、足りない水は差額を払いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 13:47 晴馬さん
  • サーモスタット交換

    遂にサーモスタットがご臨終してまして交換です。 2度としたくは無いです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月31日 22:20 にわか電気屋さん
  • ラジエターサブタンク交換

    ラジエターのサブタンクを交換しました。 高温、高圧の使用環境の8年間、ヘアラインクラックが進行してきて、クラックの一箇所からプツプツと泡が顔を出していました。 パーツ購入先のディーラーに問い合わせたところ在庫あり、同日午後にはパーツが配達されました。 時間があまり無かったので、タンクの交換だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月28日 09:06 Porcuさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)