マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • あやしいカーステⅡ(ツヴァイ)取り付け その2

    ipod接続配線は、やはりここにしました。 手動操作時も、何とか出来るだろうと。 (走行時は無理ですが) 結線。 ipod配線や、外部映像出力配線なんかは、ここに来ています。 ・・・もう少し整理しないといけませんね。 専用の化粧枠です。 カーステ取り付け枠ですが、専用品を使わなかったため干渉してし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月30日 08:59 にっしゃさん
  • リアスピーカー取り付け

    まずは内装取外し。 助手席、カーペット、ピラーバー、ピラー部内装 (ピラー部内装は、まだ外れていません) スピーカー取り付け。 無理やりです(笑 本当は金具を固定してから、それにスピーカーを取り付けるのですが、ビスを回すスペース不足で金具をスピーカーに取り付けたまま両面テープ&極小ボルトで固定して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月7日 12:50 にっしゃさん
  • ミーのカーはミーハーなスピーカー

    これです、ハードオフで入手のボーズ。家庭用。 ミーハーですね、でも判り易い音で、見た目もポップ。 繋げば普通に鳴りますが、そのままでは固定出来ません。 テキトーにステーを造って、この辺りに元々開いている穴にボルト通して固定です。 このスピーカーはクルクル向きを変えられるので、片側は敢えて窓向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月16日 21:42 ひーーさん
  • フロントカメラステー換装

    フロントカメラです~ ナンバーを固定してるフレームがごっついですね~ AZ-1に似合わないということでカメラステーを新しく作ってもらうことにしましたぁ~わーい(嬉しい顔) いままで付いてたステーです~ エーモンのステーをグニグニ曲げてナンバーの角度を変えるフレームに固定してましたぁ~冷や汗 コレが新しく作ってもらった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月15日 02:04 ろぼこんさん
  • KENWOOD KSC-01Xを分解

    KENWOOD KSC-01Xの裏側です。 +ネジが6ヵ所有りますので外します。 空気が出る場所と思っていた部分もネジでした。 中身です。 画像検索しても中身は出てこないので分解した次第ですが、思ったより確りと作り込んで有りました。 スピーカーとケーブルを交換すると良いかも? スピーカーを外して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 15:41 赤車さん
  • あやしいカーステⅡ(ツヴァイ)取り付け その1

    前カーステよりさらにあやしさ倍増の、あやしいカーステⅡ(ツヴァイ)の取付けを行います。 部品構成は、写真の通り。 本体、フェイスパネル、各種配線 まずは前カーステの取り外しです。 家の場合、ウインカーユニットを他車種部品に変えてありますので、ワイパーレバーが下に下がります。 おかげで抜き取りが大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月29日 15:26 にっしゃさん
  • あやしいカーステ取り付け その1

    あやしいカーステ一式。 配線加工。 配線の先には、良くわからないカプラーが付いていました。 海外では標準なカプラーなのでしょうか? それでは付かないのであっさり切断、1つずつギボシを付けていきます。 今回は、それ以外の物も同時に取り付けています。 (それが後に困難を生む結果になりましたが) これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月19日 22:31 にっしゃさん
  • ステアリングリモコン取り付け

    最近の車には良く付いている、ステアリングでカーステをコントロールする機能を付けてみようと思います。 カーステ付属のリモコンがすべて同じサイズのボタンなので、運転中ブラインド操作が出来なくて弱っていたもので。 入手した商品は、本来このような形で取り付けます。 でも小径ステアリングなので径があってない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月16日 17:17 にっしゃさん
  • スピーカー交換

    こんにちは、真のオーナーわかひで です。 このAZー1、スピーカーカバーが社外の16cmものとなっておりました。しかしながら中のスピーカーは純正らしく、音があまりよろしくありません。 なので、ネットで安い16cmスピーカーを購入しました。 まずは、スピーカーカバーを外して純正スピーカーも取ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 09:26 わかゆきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)