マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • AZ-1 オーディオ交換 その1

    とてもピカピカの純正オーディオ。 自分はFMラヂオ好きで、運転中によくラヂオを聴くのですが、ラヂオにノイズが入りまくって聴くに耐えない上、ヘタに分解してみたら液晶のイルミも点灯しなくなってしまいました。 まぁラヂオより、エンジン音やタービンの音を聞いていた方が面白いと言えば面白いのですが、運転 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月29日 20:13 3コン3さん
  • オーディオ交換

    USB端子が欲しく(というかUSB+AUXのみで十分だったので)カロッツェリアのMVH-380(¥7,000)に交換。 これまでのより音も良く大満足。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月11日 20:43 みけ氏さん
  • メーターフード複製③

    加工ベースとはいえ、やっぱりよく見ると残念なところが多い...。 とりあえず切り抜いた。 ハザードスイッチなど移設ならこれだけのスペースが確保できた。 で、ナビの台座をいれた。 ポータブルナビを入れてみた。 GPSアンテナ受信部が裏面上部なのでもう少し上げてやれば良いかもしれない。 隙間を埋める ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月25日 22:43 よしぶんさん
  • BLUETOOTH

    I-POD用スピーカーにマウントできるbluetoothレシーバーを 格安で入手,(手前の小さな四角) スピーカーの音量も十分です 12v電源の接続のみでOKですのでリヤに設置してみました 送信機も同時入手したのでヘッドホン端子のあるものならすべてOKです ネットでチェックしたところ格安の理由はメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月21日 19:59 aztoneさん
  • アース再接続

    カーステの接触不良?音源が途中で落ちるとか、シガライター電源不良の原因を探る為に配線周りのチェックでアースの取り直し、コネクターの外して繋ぎ直すの基本的な整備で、原因は不明ですが、治りました。 アクセサリー電源が確保出来ましたので、何かパーツ付けよう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 16:42 おかっち883さん
  • バックカメラ取り付け

    配線は至って簡単。 電源とアースと映像出力のみ。 ただ、映像出力のピンプラグを車内に引き込む穴探しが大変です。 カメラ位置はここ、ナンバー灯の隣です。 バンパーから半分ほどカメラが顔を覗かせてます。 カメラの取り付け面に鉄板の凹みがある為ネジ止めが出来ませんでした。 それほど重い物でもないので両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月28日 17:38 Gaiaさん
  • スピーカー交換

    ボロボロで音割れが激しくボリュームがまともに上げられなかったスピーカーですが、雨漏りが改善したため交換することにしました。 とりあえず、ABにいって10cmの一番安いのを買ってきました。 clarionのSRT1000っていうのです。 まぁ、交換方法は、内貼り外してもともとついていたスピーカーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 00:04 まるおまるおさん
  • オーディオ関係

    チョロQは1DINしか入らないし、洒落たDVDとか見ながらよそ見すると必ず事故ります…(´・ω・`)💦 なので、シンプルなカロッツェリア(パイオニア)DEH-380 CDデッキをチョイスヽ(*’-^*)。 何気に赤が気に入りました♫ 作業中… 付いてた古いオーディオを外すと、配線の色が全く?違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 20:41 @ひでりんさん
  • スピーカー交換

    付けてたスピーカーのコーン上の鼻タレ部分が劣化し異音を発するようになったので交換することに。今回はセパレートタイプにしてツイーターを別途装着してみました。(ALPINE STE-G100Sです) ピントが合ってないけど助手席側。 高周波数域がよく聞こえてなかなかよい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 14:21 みけ氏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)