マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 下回りの防錆コーティング

    車検まで後半年もないので、下回りの防錆処理をしてもらいましたも 前回やってからけっこうぼろぼろですよね。 マフラー以外は綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 18:32 美雪さん
  • クイックブレーキ取付

    SECのクイックブレーキ F-3タイプを取り付けました 左足ブレーキを25年くらい前からしていたので CX-5のブレーキの位置だと下半身が右側を向いていました これで 下半身が前より真ん中を向いた運転姿勢になりました まだ取り付けて数日なので無意識に正規のブレーキペダルを踏んでしまいます そのうち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 20:25 アルフィンさん
  • 防錆コーティング

    【コーティング前】 昨年も施工しましたが、錆が出てきていました。 【コーティング後】 錆の進行を防ぐ効果もあるようです。新車の時に施工すべきだったかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月4日 14:01 a1201さん
  • ローダウンスプリング交換中の足廻りチェック

    ローダウンスプリング交換中、ブレーキ残量とその他のパーツのチェックを行いました。車両購入時にブレーキパッドは6mmでしたが、3万キロ程度走行で5mmくらいでした。 まだしばらくは大丈夫そうです。 作業中、リアスタビリンクのボールジョイントが固着してガチガチになってました。ブーツも破れは発生してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 20:51 moroderさん
  • アライメント調整

    納車時にダウンサスを取り付けて頂いたのもあり試し走行後23㎞でアライメント調整して頂きました。 調整前 調整後 ダウンサス交換もあり思った以上にズレがありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月23日 22:02 一長一短さん
  • 窒素ガス充填(5,054kmにて)アルミホイール変更に伴い。

    秘密裏に水面下で温めていたアップデートのこれもまたそれのひとつ☝️😎♪ 定番の窒素ガス充填をこの機会にも充填しました✨ 完成しました✨ ロードノイズが明らかに激変します👍 お気に入りのカスタマイズのひとつです✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月24日 16:29 TSUNさん
  • BLITZストラットタワーバー取付

    ストラットタワーバーをDIYにて取り付け。 アッパーナット締め付けのため、トルクレンチが必要。 トルクは他の整備手帳を参考に54Nm。手応え的にはかなり弱い。 トルクレンチ無い人は、力一杯締めるとオーバートルクになるので注意。 商品ロゴに興味無いので、見えないようにバーを裏向きに取り付けてあります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月22日 14:14 CAPYBARA-REDさん
  • アライメント調整。

    タイヤ館にて! コスパ重視の私 お高く感じた〜 測定料+4箇所調整+3年間・3回測定無料(調整料別) 合計の料金 ¥24840なり(´-`).。oO なります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月18日 14:04 ニアピンさん
  • 後部座席 チャイルドシート 十分じゃない?

    CX-5の後部座席 狭いという意見をたまに見かけますが うちの子3歳 チャイルドシートに乗っけても前足は前のシートに届かないので アクセラの時のようにシートを蹴れない程広いです 奥さんも後部座席で足組んで座ってます ただ 収納はちょっと少ないので 子供の荷物は後部座席の足元にまとめています 前のシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 19:05 カピタンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)