マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - CX-5

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 【CX5-KF】2回目の車検は無事完了しました。動画あり

    【CX5-KF】2回目の車検は無事完了しました。 スノータイガーのCX5-KFは、 3年落ちの中古で購入し、 5年目なので、2回目の車検です。 事前準備は、ヘッドランプのデイライト & 流れる シーケンシャルウインカーが同時に点灯すると、車検が通らないとみんカラ情報があったので、念には念を入れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月23日 20:38 スノータイガーさん
  • 【車検】代車は、マツダCX30について動画あり

    スノータイガーのCX5-KFは、 3年落ちの中古で購入し、 5年目なので、2回目の車検です。 代車は、CX30のガソリン車でした。 CX30の内装は、秀逸でとても洗練されています。 マツコネナビについても、CX5-KFに比べて世代が進化しております。 カッコイイです。。 夜の写真ですが、停車して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年3月18日 00:36 スノータイガーさん
  • 【車検】代車は、マツダCX30でしたー!!動画あり

    2回目の車検です。 湘南マツダに車検を依頼しました。 代車は、CX30のガソリン車でした。 車検終了までに、CX5-KFとの違いを 確認していこうと思います。 お疲れさまでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 00:43 スノータイガーさん
  • トレーラー車検&CX-5車検証 記載変更

    今日はトレーラー側の車検です。 トレーラー自体も、エンジンはなくても、立派な自動車として、ナンバーもあるし、車検もあります。 ナンバーがないと、事故すると、前の牽引親車の保険も出なくなるので、車検は必須ですね! 一度トレーラーを連結してから、モトクロッサーとジェットスキーを降ろします。連結しておか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年2月24日 06:43 ksjetさん
  • 2024年2月2日 2回目車検

    昨日車検のためディーラーに車を預け、先ほど取りに行きました。無事2回目の車検が終わりました(請求書1ページ目)。 パックdeメンテ加入料金を含め143,150円でした。 これであと2年、安心して運転出来ます! 請求書2ページ目。 代車はMAZDA2ガソリン4WDで、色はエターナルブルーマイカでした♪

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2024年2月2日 16:39 kentacさん
  • 2022年1月30日初車検

    昨日初車検のためディーラーに車を預け、先ほど取りに行きました。無事点検が終わりました😊 整備内容 ①各種点検 ②バッテリーテスト ③ブレーキオイル交換 ④エンジンオイル交換 ⑤オイルフィルター交換 ⑥燃料フィルター交換 ⑦オートチック・トランスミッション・フルード交換 ⑧Vベルト交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月30日 12:13 kentacさん
  • 車検

    愛車歴最長となる5回目の車検を受けました。 22日に入庫、23日は店休日、24日車検。 仕事終わりに東関道に乗り、ディーラー閉店前に滑り込みました。 パーツ類では、事前準備として ①テールランプのシーケンシャルウインカーSWをノーマルに戻し ②リアLEDリフレクターのブレーキ連動点灯をOFF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 19:19 Cocacchiさん
  • 車検

    愛車歴最長となる4回目の車検を受けました。 パーツ類では、事前準備として ①テールランプのシーケンシャルウインカーSWをノーマルに戻し ②リアLEDリフレクターのブレーキ連動点灯をOFF 今回もパーツのノーマル戻しは無しで車検OKとなりました。 車検では通常法定点検と保安検査確認を実施。 消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年4月24日 08:46 Cocacchiさん
  • 車検のバイブル!「自動車技術総合機構」動画あり

    車検の検査される規定が公開されている 「自動車技術総合機構」 https://www.naltec.go.jp/publication/regulation/shinsajimukitei.html ↑↑ これに、車検の検査される項目が事細かく書かれています! たとえば 4インチリフトアップさ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2017年7月20日 21:23 ksjetさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)