マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアオーナメント塗り塗り

    今回は99工房のマツダ用スノーフレイクホワイトパールマイカ25Dのスプレーで塗りました☺️ 貼り付ける時は、写真のようにハイフン抜きの「CX5」にする予定です。 文字の細かいやつと、形状がややこしいXは♯400のサンドも行いました。 クリアは3回吹き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 19:13 PIP0033さん
  • リアエンブレム取外し

    埃が溜まったりコーティング塗布時のムラの原因になる為、ボディ上の凹凸や突起は好きではありません。 前車RVRは納車前にディーラーにてエンブレムを外して頂きましたが、CX-5は前車と異なりエンブレム用の取付穴がある事がわかっていました。 エンブレムを外した後に取付穴から車内に水が入る事を避けたく色 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月10日 23:19 okaka55さん
  • ロアグリルガーニッシュラッピング

    †MKT† さんの整備手帳を見て、メッキほどは主張せず、鈍く鉛色に輝くロアグリルガーニッシュに一目惚れ💕 2年装着したパールレッドのガーニッシュとはおさらばです😵 †MKT† さんに教えていただいた、サタンダークグレー(3M 2080-S261)のラッピングフィルム(A4サイズ2枚)を購入。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月28日 20:44 ほーじゃろさん
  • サイドとリアを ちょこっと変えてみる。【with ハセプロ】

    サイドの思わしげな この部分。 今でこそ 黒一択で その下にプロテクターモールを貼り付けてます。 以前から あれやこれやとロゴを貼り付けてましたが、結局 剥がしてます。。。 あれやこれや① https://minkara.carview.co.jp/userid/1949368/car/236 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 10:55 柴桜61さん
  • 2022 年次改良スポーツアピアランス風 グリルエンブレムぽいやつ

    パッと見の赤差し色追加。 年次改良のスポーツアピアランスに憧れている訳じゃないんだからね! エンドレス鼻垂れグリル(洗車時)が新しいパータンになったとか、トランクの段差がフラットになったとか、ボディー同色になったモールとか、、、 新しいって素敵ですね。 AliExで見つけたアクリルパーツ3色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月1日 16:33 sugaRさん
  • グリルに差し色を♪

    25mm幅の蛍光グリーンのテープを3mmに切り刻み、ペタペタと♪ 暗いし雪付いてるし😅 リアのエンブレムに貼ってたテープの余りで♪https://minkara.carview.co.jp/userid/194347/car/2877921/5807213/note.aspx ヒントはフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月23日 23:06 mikkoさん
  • CX-50の気になるところを見様見真似で。【ジッサイドウナン】

    全国で、世界で注目を浴びております「CX-50」のスタイル。 バチクソ カッコいいなーと思いながら。 ずっっっと気になってるのが、フロントのウインカー。 「これってディミングターンシグナルなん?実際どうなん?」と思い恋い焦がれ。 YouTubeで観てもウインカー発光シーンは無くてモヤモヤ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月25日 10:00 柴桜61さん
  • エンブレム加工②

    エンブレムにプチ加工。 タテラインを追加。 加工過程の写真何も無いから整備手帳にならないか… アクリル角棒を切って、色塗って、両面テープで貼っただけです。 雑に仕上がってしまいました。 遠目で見るぶんには問題無し。 OK。OK。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月3日 14:22 子烏丸さん
  • パナメリカーナグリルをお色直し

    フロントは純正エアロ、EZリップで十分カッコよくバランスもとれていると思いますが、やはりシグネチャーウイングのピカピカメッキが浮く感じが気になっていました。 バランスを考えこのままメッキを残すか黒くするか結論が出ないままモヤモヤしていましたが、オールブラックのマツダ3を見た時にCXシリーズでも似 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月27日 01:24 とっとこコム太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)