マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • メッキ部ブラッククローム化

    シグネチャーウイングとサイドのメッキモールの主張が激しいので、ちょいと大人しくしてもらいました。 自力でフィルム貼って二度失敗←お約束 スモークスプレーを買い揃えるも…過去の失敗が蘇り 結局、プロにお願いすることに! 武蔵村山のART FACTORY GRAPHICSさん。 映画ワイルドスピ ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 6
    2017年4月26日 18:38 onkunさん
  • メッキパーツ ラッピング

    武蔵村山の 「ART FACTORY GRAPHICS」 14:00に預けて、 17:00ピック 良い感じに黒くなりました。 お店を出てすぐコンビニでパチリ なかなか良い感じ。 スモークフィルムなので、 近くで見ると、 光の角度によっては、 こんな感じでグリーンぽくも見えます。 サイドのメッキモ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2018年8月6日 13:29 バカラックさん
  • シグネチャーウィング ラッピング

    3M1080ブラックメタリックを初ラッピングしていきます。 ストレッチして無理矢理貼らず3分割で処理します。 まずはシグネチャーにナイフレステープを施します。 後から貼ったものからカットしていくので①→②順でセットします。 ラッピングシートをおおよその形に合わせてカットします。 まずは下側の ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年10月3日 22:05 kanapyさん
  • admiration Belta フロントフェイスグリル見学

    横浜新山下のイエローハットにadmiration Belta CX-5が展示してありました。 正直、フルエアロは今の所あまり興味は無いのですが、フィン型のグリルパーツは非常に気になっていました。 港北で見た時未装着だったグリルパーツが装着されていましたのでレビューです。 まだ買ったわけではあり ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年9月29日 04:50 Rocketmaxさん
  • シグネチャーウイングラッピング

    シグネチャーウイングのラッピングに挑戦しました。 今回使用したのは以下です。 ・3M 2080 M12 マットブラック ・3M ナイフレステープ フィニッシュライン ※ラッピングフィルムは152㎝×50㎝で足りました ※その他にヒートガン、スキージー、カッター等を使用しています 以前、サイド ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2022年1月1日 21:26 †MKT†さん
  • フロントグリル間接照明

    グリルが大きいだけに、インパクトも大!!です。 30㎝を2本、15㎝を4本使用しました。 電源とスイッチは以前センターコンソールに設置した、センサータッチ式3連ソケットから。 フロントバンパーを外します。 黄色の枠の位置にLEDテープを貼り付けました。 配線をまとめて…スイッチオン!! 青く見えま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年11月23日 19:42 Taku@さん
  • デイライト取り付け フォグランプ光軸調整 シフトブーツ取り付け

    はじめに 整備手帳にアップ出来るほど写真がないことをお詫びしておきます。 まずはデイライトから みんカラ諸先輩方の整備手帳を見てバンパー外し! 表のライトつけたい位置から配線の通し方を決めてドリルでグリグリ 私はフォグカバーの両外に決めました。 穴開けて気づいたけど、ここは2枚重ねになってるのね ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月21日 21:25 daddycoolさん
  • 寒いのでマスクをしてみました~(^o^)/ もち、CX-5にですよ!

    今日は大寒だそうです、寒さはこれからですね。 この冬の最低気温はまだマイナス12℃位ですが、当地は最低気温がマイナス15℃以下になることも時々あります。 朝は暖機運転をしますが、10分程度では水温計はまだ「青」消えるまでには20分程度かかります。 暖房も夜などは結構長い時間走らないと暖かい風が出て ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年1月20日 19:49 B-B おやじさん
  • フォグランプステンリング装着

    eBayで約1ヶ月前に注文していた物がやっと届きました。 海外通販では最長の待ち日数です。 明日が配達期限だったので、来なかったら香港の業者にクレームを入れようと思っていた矢先に届きました^^ モノは、ステンレス製のフォグランプ用装飾リングです。 国内通販では見かけない製品ですね。 オケツ真っ黒化 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年11月21日 23:50 越後のおや爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)