マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • ダックスガーデンアイライン再塗装

    アイラインを最初に自家塗装した頃は自分の車のジェットブラックマイカが市販スプレーになく、代替でブラックマイカを塗っていました。 オーナーしか気にしないものかもしれませんが、ブラックマイカはジェットブラックマイカよりもやや白っぽい黒で、特に太陽光が当たると色の違いがわかります。 飛び石が当たった補修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月31日 17:42 越後のおや爺さん
  • サイドステップ取り付け&塗装

    以前、静メン+のオフにお邪魔したときに、しろ・はなさんから頂いたサイドステップ。 中華製ですが、前々からサイド部分が寂しかったので、ありがたく頂戴いたしました。 アンダーカバーは取り付け金具と干渉するので、カットしないといけません。 最初の一週間はカバー無しで乗って、ステップがどこにも擦らないか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年3月5日 22:53 MIZZさん
  • DUCKS GARDEN Aero Eye Line 2 relena-version 取付

    ダックスガーデンのエアロアイライン2です ウレタン製です 多少ならねじる事ができます 前回はLEDを仕込まなかったので今回は仕込みます いきなり塗装済みです 下地処理や塗装方法はFRPと同じと思っていいでしょう 但しウレタンは油脂分が多いので充分な脱脂作業が必要です この手の作業が不慣れや苦 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 9
    2014年4月28日 21:48 リリーナさん
  • DUCKS GARDENエアロアイライン装着

    完成写真です。 自分でも簡単に取り付けられました。 今回も塗装品を購入しました。 塗装も綺麗でした。 取説通りに、両面テープ貼付け箇所をパーツクリーナーで拭きます。 トリムより1㎜内側へ両面テープを全周に貼ります。 取り付け側もパーツクリーナーで拭きます。 後は両面テープを少しづつ剥がして、圧着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月21日 20:02 みるく702さん
  • アドオン ウイング取り付け

    クリアが硬化したのでコンパウンドで磨き。 パテ盛りをした所もぱっと見では目立ちません(≧▽≦) ラバーウイングをドライヤーで温めながら剥ぎます。 久しぶりのまっさら。 シリコンオフで脱脂。 取り付け(≧▽≦) 朝明るくなってから撮影。 リア。 サイド 上面 みぎした。 お値段以上、チャイナ♪(≧▽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 08:08 越後のおや爺さん
  • Ducks Garden エアロボンネットから~のラッピング施工 ⑤(*^^*)

    フィニッシュテープでカットラインをきれいに整えたら~あとはひたすらエア抜きと固定の指使い(;・∀・) ここら辺は職人のゲイが生きてきマツよ(/・ω・)/  ← ゲイ? カッターで穴と言う穴を丁寧にホジホジして・・・・ ボンピンも取り付けしマツ('◇')ゞ 黒く艶消しのボンネット(*'▽')  カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月26日 22:18 クマザイル ~kumaxi ...さん
  • 10万円以内でフルエアロを組む方法

    KFはリヤが寂しいなこれと思ったので 最初に着手したのは ヤフオクで購入した台湾製のリアウイング 払ったお金は塗装費込みで25000円 (色は結構違うけど許す) 色よりも取り付け方法に関して(多分部品欠品) あまりに不親切で これどーやってつけるんだ?と 神Dを混乱させるという離れ技を演じた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月18日 22:32 くろいぬ0012さん
  • ドアサイドガーニッシュ・完♪

    パート2・完結編で~す^^ イルミ連動で、T-10LED☆光ります! 車内のスイッチで、ON/OFFデキマス! 遠~目で見ると・ワンポイント♪ 走ってる時は、なんだ~チッちぇーぞ!あれっ? おそらく見えたか?見えないかぁ~?デスね・w ドア・OPENした時だけ点灯する様に配線シマシタ! 後ろから・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2014年4月8日 13:36 ホーナーさん
  • DUCKS GARDENウエストウイングの取り付け 2

    リアワイパーも起こせるようになっていますね。 これは大変ありがたいですね。 BRKTをウイングとバックドアにセットし、穴の位置をマーキングします。 3㎜のドリルで穴をあけます。 BRKTを穴に合わせて付属のネジて締めます。 完成です。 迫力が出ましたね。 横からです ウイングのアップです。 とても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年9月12日 10:38 みるく702さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)