マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 樹脂バンパーラッピング

    前車で、樹脂の日焼けが自分の理想とは違ったので、今回は塗装しようと思いましたが、鏡面を目指すとオールペンぐらい費用がかかってしまうので、3M1080ブラックメタリックでラッピングDIYしました。 サイドパネルは、ピンを破損させずに外すのは難しいので、そのまま。フェンダーのみ外して巻き込んで貼ってい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2016年11月13日 16:52 こかぁーるさん
  • バンパーフィン裏にLEDテープ装着

    本日、話の流れ(?)で急遽余っていたLEDを使用することに。 使ったのはエーモンの青LED、サイドビュー発光、30cm×2本。 今回はポジション連動で繋げてみました! と、言っても今回もHEY-HOさん監修の元(いや、ほとんどやってもらって)DIYしました(笑) LEDテープはバンパーフィンの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年8月30日 23:18 こうと♪さん
  • ナンバー移動&ステー自作(^^♪

    カットして’曲げて~’♪ スリスリ・・擦って型にシマス♪ 穴をあけ’タップねじ切ります’(^・^」 ナンバープレートステー’完成~(^^♂ 来月から・?’ナンバープレート改正法で何か?変わるそーデス! 上/下/左/右・傾き’開き具合とかの’角度規制が変わって’ 車体正対向に対しての;5度~10度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年3月9日 15:41 ホーナーさん
  • マフラーカッターから純正マフラー見えるのって嫌じゃない?

    見えてる写真撮り忘れた(^_^;) 箱根で涼ちゃんマンさんと闇取り引きしたマフラーカッター 細工しようとしたら女房が近くのスーパーまで乗せて行けって(´ω`) しょうがないから 女房下ろして駐車場で作業開始! ブルーシート取り出してマフラーの周りを簡易マスキング スプラッシュ!!! 液だれし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年6月16日 19:24 daddycoolさん
  • バンパーステップガードを貼り付けた♪

    いままで..英国マツダモデルのステンレスプレートを使ってました! 取替える事になりましたので・ベリべリ剥がしました^^ 長い年月;積り積った砂ボコリが固まり、こびり付いてました・笑 雑巾で拭き取り、お掃除します(^・^)/ キレイになりました^^♪ 真ん中あたりの..カドっちょのトコロが凹んでる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月18日 01:59 ホーナーさん
  • ヤッテます!少しづつデス(^^’

    ダブルエアーダクト作戦♪つづきデス(^^/ 仕事優先で’なかなか~進まず^^笑←本当に優先してんのかよっ? 型をチョットづつ’実車現物合わせしながら’ヤッテます(^・^ ドリルで’ ドリドリ~♪ もう1箇所も’ ドリドリ~♪ 後々・・ボルトネジを入れて固定するので’ タップを切ります(^・^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月22日 02:25 ホーナーさん
  • 穴’空け作業~’^^♪

    バンパーを’作業場に持ち込みました♪ さぁ! イキマス(^・^/ 2発の円型をくり抜きます’ クルクル~っ・すっ...ポン♪ 横長の楕円形に削り整え’ カットした切断面やコバ(カド・バリなど)を、スリスリしときます♪ バンパー裏側です(^・^)/ 表側からボルトで押さえ止め’ 風を真っ直ぐ受け止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2015年11月7日 04:05 ホーナーさん
  • リフレクター改’3作目←しつこいデス(^^*

    1作め’・・ ちび丸君で’カッチョよく決まった・」と・思った・・・? 2作め’・・ ☆反射率がイマイチで・・光具合が弱っちぃ~ので? 光りモノ作戦で、何とかしよーと思い^^♪’丸リング枠をハメテ誤魔化そーと♪企んで・みたけど?ダメだった(笑) ほんだば・と・・♪ 3作め・本格モデルチェンジにと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月10日 16:23 ホーナーさん
  • ドア反射シート

    昨年10月に作成したフロントドア反射シートを張り替えました。 前回は、シルバーの反射シートを使用しましたが、 今回は、ブラックのシートを利用しました。 写真は、フラッシュ無しで撮影 貼り付け前のもの(フラッシュ無しで撮影) フラッシュ有りで撮影 運転席側ドアに貼りました。 フラッシュ有りで撮影す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月30日 16:45 りゅう2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)