マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー

    リアワイパーレス?撤去? していきます( ・`ω・´) まずはセンター上部 ツメなので上から指を入れて パキパキ外していきます 次はサイドですが クリップが1つあるので 内張り剥がしやマイナスドライバーを 使ってクリップとります 取れたらまたツメがあるので パキパキ外していきます 写真はセン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月9日 16:50 chako-0519さん
  • リアワイパーゴムの交換

    前回の交換から4年半が過ぎてたので、まだ大丈夫そうだったけどリアワイパーのゴムを変えました。 使用頻度も少ないし、今回は今まで使ってた商品よりも安いゴムにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 19:07 KC_Nutさん
  • ワイパー交換しました。

    ロック方式がみんな違うんです。 1番上はCX-5の冬用、真ん中から上に引き上げるロック方式。 2番目はCX-5の夏用、通常のU字ロック方式。 3番目はD:5の冬用、横にロックボタンがある方式。 4番目はD:5の夏用、通常のU字ロック方式。 5番目はD:5リヤの冬用、先っぽから上に引き上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 12:35 STARWAGON-->D:5さん
  • ワイパーブレード交換(冬→夏)

    冬用ワイパーから夏用ワイパーへ交換です。 交換は4月頭に行ってましたが記事にしてなかったので備忘記として。 交換方法は下記。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3232386/car/2905702/6149147/note.aspx 写真はフロント交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 09:27 加原香るさん
  • CX-5(KF) ワイパーブレードをBOSCHフラットワイパーに交換

    まもなくの車検を控えて、ふき取りの悪くなってきていたワイパーを、BOSCH(ボッシュ)のエアロツイン J-フィットプラス ブレードに交換しました。 交換前(純正) 過去2回ほど、ゴムのみ交換しています。 純正ブレードもフラットタイプですが、エアロ?形状で、端部の処理がアールになっています。 メー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年1月25日 20:28 ymjさん
  • リヤワイパー交換

    先日洗車していたら・・・ キレてます! なので急遽オーダー! NWB グラファイトリヤ専用樹脂ワイパー 350mm RBタイプ GRB35 1,046円也~ 替えゴムと思いましたが、送料だなんだで大差無し! amazonポイントがあったので無料でした 早速商品到着 見た目ほとんど変わりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月3日 22:07 CITYオフローダーさん
  • ワイパー交換しました!

    あらぁ~、ワイパーが折れてる。 運転席側、60cm、冬用ワイパーです。 U字ロックは通常タイプになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 13:10 STARWAGON-->D:5さん
  • リアワイパー付け根の隙間埋め

    ※ 詳しい清掃方法は、私のサイト(下記の関連情報URL)をどうぞ!  納車から気になっていた、あの隙間・・・リアワイパーの付け根とリアガラスのスキマです。  すでにみんカラの先輩方のレビューがありますが、記録用としてアップします。 購入したのは「グロメット」という商品、配線などの保護用のもの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年7月14日 19:18 maitaroさん
  • ガラコワイパー交換

    先週これらを使ってフロントガラスをコーティングしましたが、昨夜小雨の中を走っていると運転席側ワイパーに若干拭き取り残しが… ( ̄Д ̄;) ガーン 思い起こせば新車購入直後にガラコワイパーに交換してそれっきり。 2年半も使えばそりゃ~拭き取り残しも出るだろうって事で交換です。 リアワイパーは今回が初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 18:51 ひいろ@5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)