マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトブーツ交換

    シフトパネルを外します。 外し方は以下を参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/315506/car/2361094/4188485/note.aspx シフトパネルの裏側 赤〇のネジ2本を外します。 上記ネジを外すとブーツ周りの枠を外すことができます。 枠 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年4月8日 16:41 TO-Gさん
  • シフトノブばらし

    画像は既に取り外した状態ですがw まずは左右の黒い部分を外します。 内張りはがしでそれぞれ左右外側に引き出すと外れます。 (Apr/15/2017 末尾に追記しましたが、コレ不要です。) 真ん中部分は後ろに引きながら持ち上げるようにして外します。 (Apr/15/2017 末尾に追記しました ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 0
    2017年4月8日 16:30 TO-Gさん
  • プッシュスタートボタン取付

    まずはインパネパネル外して、 プッシュスタートボタンのコードを 抜きます。 パネルは手で簡単に外せる まずはボタン側から貼り付ける。 両面テープは付属。 スタートランプ位置合わせに マスキングテープ使用 外側のリングも貼り付ける 元にはめ込み完成。 少し外リングが出過ぎ感あり。 また、外すかな? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月7日 22:22 虎命さん
  • パーツがそろって取り付け開始です

    パドルシフト取り付け完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 18:59 ダンディ?んさん
  • MC後シフト一式へ交換

    写真は出来上がりのみです。 ブーツカバーが良い感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月22日 15:50 shin330109さん
  • LIBERAL INTERIOR COLLECTION

    やっと到着。納期4ヵ月ちょい。分かってたけど長かった。早速取り付けます。 交換前。 シフトパネル分解。 取り付け。 ちょっと高級感出たかな? リッドジャケットもやっているんで知ってたけど、純正レザーのレッドステッチと全く一緒やし凄く良いです。 かなり満足。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月15日 00:12 Peace tomitaさん
  • シフトノブ交換他

    付属のゴムブーツでは短かくて好みの高さに取付けできません。 また、イモネジでシフトポールに直接固定する構造のためポールに凹み傷が付きます。 高さを稼ぐのとキズ防止用として外径:15mm(内径:8mm)のスペーサーを用意。ネジの先端が直接ポールに当たらないようにします。 好みの高さに調整して固定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月2日 17:41 メテオ5さん
  • パワーウインドスイッチ&パネル交換

    標準 純正品 ドアミラーをワンプッシュで 折りたたみにしたかったので交換。 マイナーチェンジ(後期車・純正品) ボタンワンプッシュで 開閉できるようになりました(´∀`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月5日 12:03 ニアピンさん
  • プッシュスタートスイッチ

    腕時計のクロノグラフタイプの、 プッシュスタートスイッチとリングです。 要職に就いていた頃は、クロノグラフタイプの腕時計が好きで、何種類かを買い足して TPOに応じて使い分けをしていました。 が、いい年になってしまい、 そんな機会も激減したのですが、 特に使用頻度が少ないものをなんとか車のパーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年9月24日 23:14 Toshibowさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)