マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトロックソレノイド交換(後編)

    センターコンソール下のステーが取り外せたら、次にシフトサイド(運転席側)のパネルを外しますが、本来この部分はアームレスト部分を取り外さないと外れません。(私の記憶では😅) しかし、ソレノイドの交換には運転席側から+ドライバーが差し込めればOKなので、パネルの隙間上の方に内装剥がしを差し入れ、1番 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月22日 14:49 あむろうさん
  • シフトロックソレノイド交換(前編)

    購入から3年半位経過した頃から画像の警告が出て、スタートスイッチで電源オフ出来ない事が時々ありました。Dには後付のシフトブーツが悪いと言われ続けましたが、経年と共に頻度が増してきて、最近は電源オフ後エンスタでエンジンかけようとすると再びPマークでエラーが出る始末。真夏の炎天下にエンスタ使用できない ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月22日 14:46 あむろうさん
  • 初期型KFのパワーウインドウのオート化♪助手席編

    ウチのCX-5は2017年型のKFですので、 なんとオートは運転席のみ。 車内の換気のため、全ての窓を全開・全閉、って結構やると思いますが、 (夏の暑い時は特に) 運転席はオートなのに、助手席・後部座席の開閉が終わるまで結局スイッチから手を離せません。 (^^; まぁ大した手間では無い、と言え ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年8月17日 12:55 Rocketmaxさん
  • シフトロックソレノイド交換

    CX-5のエンジンを切るとき、「Pレンジに入れてください」とメーターにお知らせが出てしまってPレンジが認識してくれなくなってきました。原因のシフトロックソレノイドを交換してみます。今回やった作業の写真をUPします。参考にどうぞ。 シフトノブ、シフト周りのカバー、センターコンソールのドリンクホル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月24日 21:54 媛露地さん
  • 内装ワインレッド化計画②

    両サイドを交換します! 外しまーす。 元から付いてる革を剥がします。 ラジペン使えば簡単に剥ぎ剥ぎできます! こんな感じ。 元から付いてた革を使って型を取りました! ほんで、シフトノブのパーツ内側をマスキング。 スプレーのりをブワーっとぶっ放します。 はりはり… Rの部分は伸ばしながら圧着して… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年4月29日 15:34 たつみなさん
  • cx-5にNDロードスターシフトノブ取り付け

    さっそく皆さんのを参考にバネを手に入れたのでやってみます!ちょっと長いですが地元のホームセンターにはこれしかありませんでした(´Д` ) さっそくバラしていきます!YouTubeを見ながら慎重に笑 意外と簡単にいきました! ピッタリ入ってます! 取り付け完了! いい感じ!重たくなった分操作しやすく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 20:38 yuuyacastleさん
  • シフトノブ交換

    RAZOのRA65のノブに交換しました。 高さを三段階に調節できます。LOWで取り付けました。 シャフト径がM10だったので付属のM10アダプターをLOWの溝に嵌めて蓋を締めます。 蓋を締めたらシャフトに時計回りにねじ込んでいくだけ。 ブーツとの隙間もなく綺麗に付きました。 最後に蓋にロゴシール、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 11:12 FDこうすけさん
  • ドアスイッチ前期→後期へ交換

    前期のドアミラーの格納方法が角度調整のスイッチを1回転することで畳めるシステムだったので通常のスイッチ1つでの切り替えにしたくて後期用へ交換。 1 のところで内張り剥がしを使い、2の部分の爪を外す。 最後に3のとこで噛んでいる爪を外すの3ステップで交換。 外してみるとこんな感じ 最後に2箇所のコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月13日 22:37 96→さん
  • CX-3 パワーウインドウスイッチに交換

    ヤフオクで買った CX-3用パワーウインドウスイッチ パネル付きだった… 台風対応終わって、深夜に交換w 嫁から ミラー開閉のたびに スイッチ回すのが面倒と言われ… パネルを探していて モノタロウで取扱中止になってたから ちょっと困ったけど 楽天にあったので助かったw 内張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 12:41 こぉ@CX5(KE)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)