マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • ラジエーター リザーバータンクについて

    エンジンルームを確認していたら、ラジエーターリザーバータンクの液面が大きく変化する事がわかりました。 この画像はエンジン起動前の状態です。 タンクの上限付近に液面があります。 こちらは走行後エンジン冷却後のリザーバータンクです。 液面が大きく上がっています。 撮影角度が違いますが、これは上限レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 15:03 Eimeiさん
  • バイパスパイプ交換

    ディーラーの点検時にバイパスパイプの割れによる冷却水の漏れが発覚… 最悪オーバーヒートでエンジンダメになるので交換することに。 ディーラーではインマニ外してついでに清掃出来ればして出来なければ交換とか… 見積もり額が素敵なことになってたので自分で交換しちゃいます。 事前にホース類を確認して問題なさ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月4日 19:00 タケ@7575さん
  • ラジエーターキャップ交換と強化剤の添加

    前回から約4年くらい使用してるラジエーターキャップを交換するついでに強化剤を入れときます。 古いキャップは、ゴムが変形してますね… 買い置きの新しいキャップに交換します。 口元付近のクーラントを一度シリンジで抜いてから、強化剤を入れて液量を調整したら完了です。 ついでにエンジンルームの清掃とバッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 13:08 美雪さん
  • 冷却液は減る?

    少し前の話です。 6ヶ月点検に出す前にエンジンルームを確認しました。 その時にラジエーターリザーバータンクの液面がFとLの間になっていました。 画像はありませんが、納車時の確認時はFの所に液面があったのです。 6ヶ月点検では異常は無かったので今後は様子を見る事になりました。 駐車場や車の下には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月8日 17:02 Eimeiさん
  • 冷却水漏れ~(^。^;)?

    シャッター開けて やっぱり綺麗なライトは良いな~(*´ー`*) などと毎朝のルーティン(笑) ヘッドライトスチーマー施工してから 12日経過その間雨にも打たれ洗車もせず(笑) やっぱり汚れも付着しにくいのかねぇ? 綺麗な状態をキープしています さて、お出かけ~っと 車を出した後… 床に何やら痕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月30日 07:50 パパsさん
  • 家に帰るために②

    上段すべてを空にしました。1.2リットルほどキャップを外して戻しました。 拭くだけ拭いて。さ、80キロ、ゆっくり帰ろうな、相棒!頼むぞ。ごめんな、辛い思いさせて…。明日は家で休ませてあげよう。 もういろは坂登って奥日光に釣りには行けないかなぁ…。泣けてくる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月20日 19:11 岩魚やまめさん
  • 経過観察0720朝

    朝の調整 高速で90度超えで甘い臭いあり。やっぱり…。 シリンジ、冷却水とか持って乗る前にチューチューするのもある意味儀式化してきましたが精神的に疲れてきました。あんなに低位置だった冷却水があふれるとは。抜けが激しくなってきたのかな。もう高速はやめた方がよさそうです。 エンジン止めてからもポコポコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月20日 08:22 岩魚やまめさん
  • 家に帰るために

    溢れて満タンのリザーブタンクから冷却水を抜く。100均で注射器っぽいのを買う。先日抜いたボトルに入れていく。 もうパターンもわかってる(笑)そうでしょそうでしょ、液面減ってますよね。入れますよ!入れりゃいいんでしょ⁉️ 全部飲みやがった(焦)足らなくなるかと思いました。 ここで疑問。 先日あふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年7月18日 15:22 岩魚やまめさん
  • ダメかもしれない…。

    朝のスタート 高速で高いなぁと思ってたらDPF再生が重なる。 降りたら90度ごえ。この辺りでDPF終わる。 甘い香り。コンビニでボンネット開けると溢れていた。 目一杯増えてる。 吹いたあとが…。 タンクも満タン。加速時に水の流れる「チョロチョロ」音が聞こえたような気がした。冷却水不足再発か?冷却水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2022年7月18日 07:37 岩魚やまめさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)