マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • もう1発の’準備(^^)♂

    水温計表示のみの観察結果になります(^^ シリンダー部・ヘッド部・エンジンブロックの部分とか’具体的箇所の温度変化を測定したわけでは無く’1つの目安ですから~了承願います(^・^」 これしか・・比べて判断する計器がナッシ~なので’正確か?ど~なのか?温度未確認ですけど・・’ 唯一・PIVOTの電子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年11月12日 17:02 ホーナーさん
  • 失敗経験を生かし’プラスに転じ・レベルアップを目指そう♪

    キャッチタンク満たん&デコンプバルブ損傷事件の対策として・・ いつでも’どこでも’小出しに排水できるように・・と! ドレンを作ってみる事にシマシタ(^・^) 16mmのアルミパイプ’ ドレンホール大きさ・10mmのタップを切ります。 タンク液体使用に対応ネジなので、ボルトが緩まずシッカリ閉るサイズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年3月25日 04:24 ホーナーさん
  • ブースト取り出しラインフィルターの掃除(^^/

    暫らくの間’・・放置プレイ状態でした’ フィルタースポンジが・スス化してます。 前回メンテから・・走行距離8000㌔経過です^^ 燃料フィルターの中芯ニードルにディーゼル煤が・・ 溜り溜まって’真っ黒けっ・の’けぇ~です(笑) 細いトコ・・ パイプ芯部分や内研部分などなど・・ 汚れ落としてメンテ作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月13日 01:42 ホーナーさん
  • ブローライン’繋ぎました・(^^

    デキマシタ! カプセル’IN-ブローバイラインの完成型です(^^♪ 先日’L型で;イッテみるか・・?と! バイク用のブローバイゴム・矢印の部分が柔らかくて・・ 繋いでみたら・・?折れ曲がって’くの字にツブレました・・ ・・・んで~’ 画像1の取り回し方に、すぐさま・変更~♪ 最短ルートで繋ぐのを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2015年9月24日 10:18 ホーナーさん
  • キャッチタンク完成~完♂

    つづき・デス(^^) イン’して、アウトしていっての2径路ホース♪ スクリュウバンドで、しっかり締めます! 上面部分が’斜め傾斜形状にしてるので・・ 製作の途中で、容量が’どんぐらいか?と! 水入れて測ってみましたら~^^ 満タン容量では・1.5ℓで!実際の許容収容量は、1.2ℓでした♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月28日 13:26 ホーナーさん
  • 夏場のDPF再生間隔500km

    直近のDPF再生が終わったのは、2023年6月18日(日) 場所は中央道岡谷付近上り線 そこから岡谷JCT⇒長野道⇒更埴JCT⇒上信越道⇒藤岡ICと高速を約200km 下道で伊勢崎市内まで約15km この時点(213km)での数値は DPF GEN 3.61(基準1.6として2.01g/L増) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月3日 12:06 テイクさん
  • エンジンルームドレスアップ

    モドさんが紹介していて、師匠も昨日取り付けたコイツ。 エンジンルームエンヂブルマ化には欠かせないってんで即、真似っ子めぐちゃん(≧∇≦) たかがワッシャー&ボルト。 されどワッシャー&ボルトでかっちょえー(≧∇≦) 取り付け箇所は師匠の真似っ子めぐちゃん←しつこい?(笑) ついでにこんなのを装着。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月16日 14:47 越後のおや爺さん
  • お盆休みにブローバイガス対策

    SARDのオイルキャッチタンクをブローバイガス対策としてとりつけました。 付属品にはパイプ継ぎ手2つ、スケール継ぎ手2つ、スケール用パイプ(10㎝位)、オイルラインパイプ(1m耐熱60度)、ホースバンド4本(15mm)、ステー、ステー取り付けボルトとナットが付属します。 ホースつなぎ口はテーパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月17日 13:56 ぼちぼちカスタマイズさん
  • 点検・点検~^^♪

    キャッチタンク内に’薄茶色(麦茶みたいデス♪) サラサラ水分量;100cc程です(^^」 前回チェック’1か月前のドレンOPENからですから~100cc溜まったんですね~! ブースト取り出しラインの煤は?これまた真っ黒ケぇ~ですね(笑) 2か月経過しての交換になります(^・^)/ メテオさんも’ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月7日 19:34 ホーナーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)