マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 電圧計とブースト計 取付作業完了動画あり

    先日、ピラーに取付けしました電圧計とブースト計ですが、 先週末の最終作業でようやく完成となり本格稼働しております。 メーターの作動の様子の動画もアップしますので、ご参考としてください。 今回の最終作業として、電圧計の配線取り廻しをタイラップで固定 合わせて、ブーストメーターのセンサーとエンジン間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月17日 17:38 ShigeCX-5さん
  • ブースト計取り付け

    ターボ車のもうひとつの醍醐味!? ブーストセンサーアダプターはナイトスポーツのものを。 最近話題の純正MAPセンサー。 結構なカーボンが付着していました。 (走行約16000キロ) 取り外して掃除してから組み合わせます。 メータの設置。 Aピラーを外して穴あけ。 センサーケーブルと配線を通して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月20日 21:30 Taku@さん
  • 3連メーター【電圧計編】

    2012/11/3 CX-5はi-stopが付いてるけど電圧計は付いてませんね。 i-stop中は当然電装品も使えるけど、やっぱりバッテリーが心配。 だったら電圧計を付けよう。 デリカのときみたいに3連メーターもいいな。 ターボ車だからブースト計も付けてみたい。 水温計もないから付けようか。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月27日 22:38 MIZZさん
  • ブースト計取り付け

    先日ブースト計の取り付け記事をアップされた『まきゃべりーさん』のご協力により、本日無事取り付けできました。 細かい相談にも乗ってくださり、本当にありがとうございました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。 さて、思えばブースト計を取り付けしようとメーター用意してチャレンジして早8ヶ月・・・ 情 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月30日 22:32 MIZZさん
  • レーダー探知機取付

    ABで購入したレーダーを取付! 暑いけど・・・ DIYで頑張ります。 CX-5のセンタースピーカーの部分の蓋を外して、スピーカーの蓋をドライバーで外します。 外したスピーカーの穴から電源をダッシュボードの方に引き込みます・・・ 頑張れば・・・何とか手が入るので専用工具は無くても大丈夫です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月18日 22:30 LOVE@羽生さん
  • ブースト計取り付け準備①

    ブースト計を取り付けるに個人的にはメーターまわりとかは取り付けたくは無いのでセンターの小物入れに取り付けようと思い 仕事の休憩時間に寸法取り、構想、図面書き、制作、出来たものがこれです。後でカーボン風にしようと、思います。 メーター取り付け穴の下の段の中に電圧計が入る様に曲げ加工しました。 仮に設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月28日 23:02 田舎じじ~さん
  • オートゲージブースト計&電圧計

    オートゲージのRSM52φブースト&電圧計です。 購入はネットショップで在庫切れとなっていたが、 4日位で発送したとのメールが・・・ なかなかお出来になるお店ですなぁ。 アダプターはRE雨宮製のアダプターを使用。 フィルターはMIZZさんが紹介されていた バイク用のフェールフィル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月6日 00:17 ももふくさん
  • ブースト計の取付け②

    ブースト計取り付け その② ブースト計のフィルターには、メーター付属の物は使用せず、 諸先輩型がやられてる、バイク用のフィルターを用意。 100均で、スポンジを調達し、円柱に加工して、真ん中へ穴をあけ、装着。 エアコンのフィルターなんかも用意しましたが、まずはスポンジを試します。 メーターホー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年7月28日 20:10 Run丸さん
  • 昨日までは気圧計だったよね~ ( ´∀` )

    黒猫さんからの頂き物( ´∀` ) ゲージ取付けから~の 電気配線までは完了していましたが ブーストセンサーアダプターを作らねば… って事で 昨日までは大気圧計として動いてました いやホント、お天気に合わせて 多少~動いてるんですよね~( ´∀` ) とは言え、ゼロ点から微妙に動いてる程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月3日 21:50 パパsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)