マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブーストメーター取り付け

    取り付け位置はメーターフード横にしようと思ったけど配線が見えるので配線が隠れるこの位置に決定。アイドリングでメーター揺れるかと思ったけど揺れません。ブースト圧が見れる自己満足パーツです。 エアコン吹き出し口に取り付け 配線は吹き出し口から入れてます。 吹き出し口を外せば配線通せる隙間が空いてたので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月19日 18:33 まりグラさん
  • オートゲージ(autogauge) 油圧計 RSM52Φ 取り付け記録②

    夜空を見上げて星が見えると嬉しいデツね(*'▽')  最近は人工光が邪魔をして本来見えるはずの星が見えなく・・・ いや老眼?老化現象? 星見てても最近は疲れちゃって~  ・・・・って |д゚) あのね・ 話が前後しましたが、メーター買ってもお決まりの短~~いコードしかついて来ませんので~   ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月28日 09:39 クマザイル ~kumaxi ...さん
  • OBD2 ヘッドアップディスプレイ交換

    7月に取り付けたヘッドアップディスプレイ。 あっというまにご臨終。 大陸性は使い捨てと割り切っての導入なのでショックもありません(^_^) 懲りずに大陸製をeBayで購入。 大きさはほぼ同じ。 配線もそのまま使えると思ったらコネクタ形状が違ったので引き直しました。 取り付け完了。 また緑一色かと思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月1日 09:01 越後のおや爺さん
  • オートゲージ autogauge ブースト計 電圧計 RSM 52Φ エンジェルリング 2点セット

    すっかり忘れてましたが・・・がぁさんに教わったブースト計デツ! http://minkara.carview.co.jp/userid/327745/blog/32863302/ 必要パーツに・・・ RE雨宮 CX-5 ディーゼルターボー車 センサーアダプター http://item.raku ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月23日 19:21 クマザイル ~kumaxi ...さん
  • ブースト計 フィルターケースの交換

    今までホースに繋いで使っていたフィルターケースのアクリルパーツがエンジンルームの熱で縮んでしまい、しっかり締まらなくなってきたのでガラス製のものに交換しました。熱にも衝撃にも強そうです。👍 (☆-RYO-☆さん、商品教えてくれてありがとうございます。) ついでにエンジン〜フィルターまでのシリコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月3日 17:18 KC_Nutさん
  • メーター指針塗装とメーターパネルの交換

    今から9年ほど前にメーターを分解して メーターの目盛りをキャンディーブルー、 メーター針をクリアーレッドに塗装しましたが・・・ -メーター指針&樹脂目盛り塗装- https://minkara.carview.co.jp/userid/369999/car/1585564/2993284/not ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月20日 01:17 まつぼうさん
  • シフトイルミLED化

    前から気になってた、シフトのLEDイルミを買いました。 色々レビューを見て不安でしたが… 案の定、不満でした(-_-) で! LEDがもったいないんで、文字盤を作っちゃおう♪って事で 文字盤の裏(塗装面)をひたすらコンパウンドで削り取ります。 ※文字盤は簡単に取り外せます。 ここからが大変でした。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月30日 16:36 yasu0さん
  • ブースト計取り付け

    自作のアダプターに継手を装着するのですが(赤丸部分) この継手は、ホース部が外径6ミリ用なので、ブーストセンサーに継なぐホースが外径8ミリなので使えません。 その為、プロ御用達のHODAKAさんで、メーカー不明ですが、インサートレスの継手を買ってきました。 外径8ミリ、ネジ部PT1/8で、中にスリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年4月3日 11:52 サスケ剛力さん
  • OBDでDPF関連情報をモニタリング(2)

    2018/09/19追記: 注意事項 OBD通信を行うデバイス(Bluetoothアダプタやレーダー探知機など)を使用したことによりエアバッグ警告灯が点滅する場合があります。警告灯の点滅パターンが通信エラーを示している場合はすぐにデバイスの使用をやめることを推奨します。警告灯の点滅パターンの判別に ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 0
    2015年8月16日 14:23 shuichiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)