- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- CX-5
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
CX-5試乗~マツダ車は変わったのか~ - CX-5
-
凌志
-
マツダ / CX-5
XD プロアクティブ(AT_2.2) (2017年) -
- レビュー日:2017年10月12日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
他のどのメーカーにも似ていない、マツダ独特のコックピット。(カタログより借用)
昔のマツダ車のような安っぽさはなく、質感は高い。オルガン式のアクセルペダルも良い。
キリっとした眼が印象的な、シャープなスタイリング。ほどよいサイズ感。(4545×1840×1690㎜)
乗り心地、ハンドリング等、VWゴルフ7を丹念に研究した感があるが、マツダ独自の個性を付加して見事に差別化が図られている。
ブレーキは、踏み込まないと効かないタイプ(非カックンブレーキ)で、ゴルフⅤのフィーリングに似ていた。
- 不満な点
-
街中で流す範囲では、結構ディーゼルエンジンのノイズが聞こえる。それもあまりイイ音ではない。(ガラガラ音)
G-トルクベクタリングの効果はわからず…
- 総評
-
CX-5のディーゼル車は、街乗りではやや持て余す感あり。日本車では珍しいロングツアラー向き。もう少し軽快に走りたい向きは2.0のガソリン車か。
価格帯もジャンルも全く異なるが、ジャガーXEなど、街中でも良好なパフォーマンスを見せ、感銘を受けたディーゼル車もあるので、今後も音や吹け上がりのブラッシュアップに期待したい。もっと良くなるはずの思いも込めて★4つ。
- 積載性
- 無評価
- ゆとりあるラゲッジスペース(VDA値505ℓ)。ボディタイプは「ステーションワゴン」。
- 燃費
- 無評価
- 高速や自動車専用道路では、20km/ℓ超えも夢ではないとのこと。無給油で1,000km走ったとの報告あり。
-
2.2 XD i セレクション ディーゼルターボ禁煙 8型 ...
322.9万円
-
2.2 XD レトロスポーツエディション ディーゼルターボ ...
333.3万円
-
2.2 XD スポーツ アピアランス ディーゼルターボター ...
371.9万円
-
2.0 20S ブラック セレクション全周囲カメラ スマア ...
299.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
