マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • グリル交換

    Lパケ純正の見た目は嫌いじゃない。 でもグリルだけはーということで去年買ったのですが、 なかなか付ける暇がなく。。。 ようやくスキを見つけたので交換しました! 皆さんの情報を元にピンポイントで作業できたので、 片付け込みで2時間そこそこかと思います。 やはり印象変わりますね! バンパーの外し方 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2021年6月25日 23:37 じょり@CX-8さん
  • シグネチャーウィングカバー取付ですっ(2/2)

    両面テープの剥離紙を剥がしながら、貼り付けていきます。 メッキ部分に貼ったカッティングシートで目立たなくなっています。 センターには、こんな大きな隙間が空いています。 ココにシ―リング材を流し込みます。 完全に乾く前にマスキングテープを剥がします。 取り敢えず取付は終了です。 センターに流し込んだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月12日 07:08 makoっちさん
  • シグネチャーウィングカバー取付ですっ(1/2)

    細かな傷が付いているので取付前にコンパウンドで磨きます。 あまり強く磨き込むと塗装が剥げそうなので、適当に・・・(^^ゞ 裏面の両面テープは、適当な貼り方だったので、部分的に3Mテープで貼り直ししました。 左側は、まずまずのフィッティングだったのですが、右側は全然フィットしませんでした。 押し込ん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月12日 07:08 makoっちさん
  • LED リアエンブレム

    プレマシーでも付けていたLEDリアエンブレムを購入しました。 こちらにも他のエンブレムと同様に松印さんのエンブレムステッカーを貼り付けます。 念のため、配線が出ている部分にバスコークで防水対策しました。 これで、準備は完了です。 準備から、半年ほどの熟成期間を経て、取り付けます。 こちらもCX ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月15日 17:58 niwasakiさん
  • グリルフィンをグロスブラックにしてみた(完了編)

    グリルフィンのグロスブラック化作業の完了編です。 残してあった一番下のフィンをラッピングして終了。 グロスブラックなので景色が模様の様に映りこんでいますね。 これは、以前の一本残した状態。 これはこれで?と思ったのですが… 実は、一番下のフィンが上手く外せてなかったのは内緒(*^。^*) み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月25日 11:39 Rongさん
  • バーチカルグリルに交換

    以前からグリルを交換したくウズウズ。 思い切って交換することに。 オートワールドさんのグリルをつけてもらうため、京都まで遠征 オートワールドさんのホームページ↓ http://www.autoworld-custom.com/cathand/detail-726406.html 慣れた手付きで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 10:44 shige14Rさん
  • グリルフィンをグロスブラックにしてみた

    思い立ってグリルフィンをグロスブラックにしてみました。 3Mの2080、グロスブラックフィルムを使用。以前、リアウィンドウのフカヒレ部分のラッピングに使った余りです。 ブラックエディションのグリルフィンに替えられたみんトモさんを参考にディーラ注文を計画していましたが、黒くしたらどんな感じか、確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月24日 13:49 Rongさん
  • リアパネルスムージング & エンブレム交換

    納車して次の日にやった事。リアのエンブレム交換。 まずはリアパネルをスムージングさせること。 これが先でした。ですが初心者にはスムージングなんてなかなか難しかったのでヤフオクにてスムージングされたリアパネルを購入。 そしてエンブレムを購入。こちらは楽天市場にてショップで制作してもらいました。 準備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月21日 13:07 yoshimumumuさん
  • 中華製 バーチカルグリル取り付け

    純正グリルから中華製のバーチカルグリルへ交換することにしました。 取り外しの手順はYouTubeで検索すると出てくるのでそちらを参考にサクサク進んで取り外しまで完了。 取り外しでめんどくさいのはここら辺のバンパーからグリル外すところですかね。それにバーチカルグリル取り付けるのもカメラ無しのものを購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月21日 12:03 yoshimumumuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)