マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - デミオ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • カロッツェリア TS-WX140DA 取り付け

    少しでも参考になればと、今回はまめに写真撮りました(^_^;) 最初の写真は最終形で、前のフロントスピーカーの修理時に思わず買ってしまったカロの最新サブウーファーです。 まずは運転席側の配線から行きます。 スカッフやら何やらのカバーを外すと、丁度運転席前右に配線用の穴が空いてます。 ここにエーモン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月29日 12:18 finofinoさん
  • 静音化対策5

    今回はリアシート下に施工したいと思います。 このリアシートの座面は膝元あたりにある2か所のフックで固定されています。 座面を外して持ち上げたところ。オレンジ色の部分がシートを固定しているフックの受けです。黒いレバーがあって座面下に手を突っ込みレバーを引きながら座面を持ち上げると外れます。 座面後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月26日 08:48 junyoko306さん
  • レトロフィットキットの取付 その2

    レトロフィットキットのAUXユニットをコンソールに挿し込みます。 取り外しと逆に、前側から挿し込みます。 上下4箇所の爪がパチンと戻ればOKです。 DVD/CDユニットを戻す前に、AUXユニットを前後上下に動かし、爪の嵌合を確かめます。 DVD/CDユニットを挿し込むと、AUXユニットの嵌合が足り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年7月19日 20:28 mr buzzさん
  • レトロフィットキットの取付 その1

    デミオ君の車検時に、ディーラーにオーダーしていたレトロフィットキットが届いたとの電話が13日木曜日にあり、嫁が15日の雨の中、買い物ついでに引き取って来てくれました。 私の物なら文句どころか、自分で行って来てよ!となりますが、自分のデミオ君に私が取り付けしますからね~「もう届いたのね~♪」と、ご機 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2023年7月19日 20:02 mr buzzさん
  • 静音化対策4

    続いてはフロント側に移って運転席足元に着目しました。 まずはフロントスカーフを外します。工具がなくとも手で外すことが出来ます。 外したスカーフを裏から見たところ。クリップの位置など参考にして下さい。6か所で固定されています。 D09W-68-710 裏面にレアルシルトを貼りました。 さらにカーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 13:29 junyoko306さん
  • 静音化対策3

    ハイマウントストップランプ裏の次はリアゲートのこの部分が対象です。 この黒いカバーは数個のクリップでとまっているだけなのでクリップはずしがあれば簡単に外すことが可能です。 外すとこんな感じで大きめの空間が現れます。さて、いつものようによく脱脂しておきましょう。 audio-technica AT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 00:22 junyoko306さん
  • 静音化対策2

    ラゲッジフロアに続いて目を付けた対象はここです。リアハッチのハイマウントストップランプがある空間です。 まずはこの黒いカバーを外します。 左右両側が金属クリップで留まってますので、外すときにすごく大きな音がしてビビリました。 外したカバーです。裏側に白い布状のものが取り付けられています。 サービス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 12:16 junyoko306さん
  • ツィーター取付

    パーツレビューでは先にあげましたが、ツィータを取付しました。 どこにつけるか? ピラー?ドアパネル? 悩んだ挙句、このドアミラー裏にあるカバーにつけることに。ここは純正オプションの付くところでもありますね。円カッターで穴をあけます。 ここですね。私が購入したスピーカーは外径が少し大きく、取付は可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 22:58 えむスポッツさん
  • フロントスピーカーのビビり音調査・解消

    あれこれ調べて先に調査結果を言うと、アルパインのフロントドアのウーファー自体がビビってました。 てっきり内張がなると思って準備したけど、スピーカー自体とは・・・ 仕方ないので、急遽SABに行って物色し、Amazon並みの格安で、写真のカロのスピーカーがあったので購入。 アルパインのツイーターとウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 16:56 finofinoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)