マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 純正メーターを目出度く落札~~(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎どうかなぁ…??

    あるぅ~日♪ オクの中(ノ^ω^)ハ(^ω^ )ノ♪ メタさんにぃ♪O(゚▽゚o)(o゚▽゚)o 出遭~った♪(*´∀`)人(´∀`*) いちまんきゅうせんきゅ~ひゃあくはちじゅ~え~ん♪ 税込み21,578え~ん♪ (● ̄(エ) ̄●)ゞ さぁ、冗談はソレくらいにして.....(o・⊇・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年7月8日 02:13 ミコっちゃんさん
  • ドアキーイルミ修理

    配線をハンダ付けし (持ち合わせの球T5 1.4W) 熱伸縮チューブにて保護 点灯確認 キャップを付けると意外に暗くなる 組み付け キーシリンダー パーツクリーナにて清掃 中のフラップ部も掃除しました。 ドア内貼りをバラした状態 下記ドアトリムカバーを外し キャップを外した状態です。 ドアトリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 22:48 にゃ~五郎さん
  • TWS修理に関しての情報

    ゴットはんだ、にて。 修理をしていただきました。 https://blog.noseseiki.com/52452897-2/ こんな感じで治っています。 ディーラーにて確認 TWS本体 メーカーに在庫なし、 生産不可らしいです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月28日 23:03 にゃ~五郎さん
  • メーターユニット修理完了

    コンデンサーの液漏れによりショートし基盤の一部が焼損。素人にはお手上げなので業者に修理を依頼しました。 こんな状態でも修理可能との事ですが、コスト高になるので予備で保管していた状態の良い中古ユニットにODOデーターEEPROMを移植する方法で修理を進めてもらいました。 黄色いテープが貼っているのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月4日 13:08 takainnetさん
  • バッテリー交換ついでに端子類も交換

    前回の交換は2011年12月でした。 交換前のバッテリー周辺です。 よーく見ると赤いビニールテープとか使ってあるので見た目がよろしくない・・ 今回はこれを改善していきました。 バッテリー交換のためにハンダゴテとバッテリーターミナルクリンピングプライヤー(圧着工具)を新規購入しました。 圧着工具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 01:38 noboruさん
  • インヒビタスイッチ オーバーホール

    ジャッキアップして 安全確保 インヒビタスイッチは EXパイプの斜め後ろに隠れてます 遮熱版2枚を取り外します。 本当ならばEXパイプも外すらしい。 リンクと 取り付けボルト3本プラス1本取り外し。 反対側のカプラーを取り外し ロック部分破損しました。 ミッションの上をハーネスが通る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月27日 20:39 にゃ~五郎さん
  • コンビネーションメーター修理 修理代が(^^ゞ

    2月にブラックアウトして、 修理依頼していたのが、 直ってきました。 TWSとATコントローラも一緒に。 此処のコンデンサーが爆発して 基盤をショートさせたようで、 こんな感じで治ってます。 TWSです。 予備ですが、他社で修理してあったのを、 再修理してもらいました。 ATコントローラの、 予防 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月29日 18:23 にゃ~五郎さん
  • ユーノスコスモTWSユニット修理

    下回りを外したついでにパネルシフトインジケータが「N」固定になっているのを前から気になっていたので修理に出しちゃいました。写真がTWSユニットです。 修理業者さんから写真を頂きました。 コンデンサーがパンクして液漏れしているとの事でした。 帰ってきました! 修理履歴が貼り付けてありますね 助かりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月1日 08:13 ひでちゃんフィフスさん
  • さよなら私の空気清浄機

    前オーナーのタバコ臭やら色んなスメルが 集められたココから臭います。 使って無いので撤去。 なんとも外しにくい。 撤去によりスピーカーボードにデカイ穴が 出現。 5ミリのベニヤ板に 型押し合皮貼って ぽん載せ。 若干色味が違いますか、 穴あきよりまし。 後方視界がよくなり、 内側ガラスが拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月7日 13:59 べ~やんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)