マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • リップスポイラー ガリ傷塗装

    艶消し黒のリップスポイラーですが 段差で擦ってできたガリ傷が白いため 正面から見るとけっこう目立ちます けっこう広範囲で傷が… 新聞紙でマスキングして艶消し黒スプレーをプシュ~っとしました。 白いのを目立たなくしたかったので傷はそのままでスプレーしました。 はい、目立たなくなりました♪ 整備手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 14:00 きむき@NA8Cさん
  • フロント泥よけの塗装準備 その1

    先日、とある作業をお友達のmasachiroさんにお手伝いして頂いてたところ、NA6とNA8の違いなのでしょうか、リアの泥よけの形状が異なる事に気が付きました。 左NA8は泥よけが長く、ボディ部分にまで達しています。 右NA6は本体がバンパー端部で止まっているのです! で、フロントは・・ ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月7日 21:07 どん びゃくしょうさん
  • FRPバンパー割れ補修

    割れてるところをがんばったので記念にアップします。やったことない方もご参考になさってくださいね! まずは裏からFRPを貼ります。 裏からはったら表はこんな感じ。 パテを塗ります。 パテを削ります。 サフェーサーを塗ります。 もう一度パテ盛りして微修正です。サフェーサー塗ると見事に穴が浮かび上がりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 10:15 sansinさん
  • Bリップ再塗装、取り付け

    取り付け前にパシャっ。ある意味ロードスターらしいな~ 取り付け後。以後、注意します🙋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月23日 23:34 どん びゃくしょうさん
  • フロントフェンダーを変えました

    出所不明なダクトレスのワイドフェンダー。 仮合わせしたら予想外にフィッティングが良く、FRPにありがちな面の波打ちも気にならない。 さて、塗装をどうするか? 業者に頼む勇気も無いし、嫌いじゃないので今回も自家塗装で(^^)v まずは下地処理から。 巣穴と線キズをパテ埋めして#600で足付け。 近 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月30日 21:43 miya(^^)vさん
  • ライトカバーをリフレッシュ

    ヤフオクで、表面はクリア剥がれてるけど、格安のカーボンライトカバーを発見! 落札と相成りました♪ 丁度ちっちゃいし、クリア塗装をやってみよう!ってなノリでゴシゴシとまずは300番くらいの耐水ペーパーでやってみて お次は600番だったっけか? んでゴシゴシ んで、最後は1000番でゴシゴシ んで、ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月8日 14:32 まえごんさん
  • サイドステップ塗装

    とりあえずサイドステップのパーツあるんで塗装してみました 純正色はラグナブルーという色らしいんですが、ロードスターの中でも稀少で スプレー缶で売ってるはずがないんでそれに近いソフト99のボデーペンを買いました みんからの先人様の知恵に頼り塗料を買いました。ソフト99のT-171でトヨタの色を使いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月16日 14:49 シノハユさん
  • 純正リアスポイラー塗装

    エアロ付いたらウィングも欲しくなったのでゲットしておいた純正オプションのリアスポイラーを塗装します。 真ん中の足は外しました。←なんとなくかっこいい感じなので 仲良くお風呂に入り足付けと油分や汚れ落とし。 もちろん怒られた(笑) ぶっちゃけると塗装がは凄く苦手です。 プラサフ吹きましたがムラムラの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 15:03 かなたん@さん
  • ダクト塗装

    さてさて某サイト経由で手に入れたダクト付きリトラカバーを塗装します。 まずは、純正色で・・・ 足付けしてシンナーで拭いた後塗装します。 事件はクリアを吹いたときに起こりました。 なんと砂埃が入るという大失態ヾ(:3 」∠)_ 色合い的には綺麗なのですがよく見るとバッチィです(´・ω・`) まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月11日 23:34 はるむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)