マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ランティス

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオシステム遍歴(2014年度)

    4月~6月頃にかけてのシステム内容。 2013年度 PHASE-3からの主な変更点は・・・ ・前回の反省により、アンプをPRS-D700に統一。 ・アンプのパワーケーブルを、フルテックに変更。 ・メインユニット~C-DSP間に、ARCAUDIOのラインドライバーALDを追加。 (※LTDではな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月2日 00:37 yoshizo☆さん
  • オーディオシステム遍歴(2016年度)

    まず、おさらいから。 2014年のシステム図です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/441451/car/360855/2907795/3/note.aspx#title あれから2年の間に、大幅なシステム変更がありました。 2015年11月頃のシステムの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月1日 00:59 yoshizo☆さん
  • アンテナスイッチ取り付け

    ロッカスイッチ購入。¥1000くらい。 FMトランスミッタで音楽聴くときはアンテナは必要ないのでOFFにできるようにと考えた。 アンテナは壊れると高くつきそうなんで。。 検索するとアンテナモータの情報がありました。 作業は下記の関連情報URLにあるHPを参考にさせて頂いた。 分かりやすくて、ありが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月1日 18:20 braveさん
  • スピーカー交換

    いきなりこの写真では意味が分かりませんが、これはドア内張りにミッドレンジスピーカーを取り付けるために穴開けを行っているところです。 ピンバイスで円に沿って穴をあけ、切り抜きました。 完成。 こんな感じで取り付けました。 ミッドレンジスピーカーの直径は約10cmで、ドアのこの位置にギリギリ納まる大き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月16日 23:20 CRAINさん
  • よっこらしょっと。デッドニング。

    hazuさん流デッドニング術を、約5割省略してこうなりました。 通常の手順で穴を塞いだあと、上から秘伝のテープをナナメにペタペタと。 クロスで二重に貼るのが「hazuさん流」なのですが、 1.テープの残量が少ない 2.めんどくさい^^; 3.リアの音の違いが私にはわからなかった 4.パワーウィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月11日 22:26 のぶひろtypeRさん
  • オーディオシステム遍歴(2013年度)

    2013年5月19日に開催された「中四国オートサウンドフェス」出場時のシステム。 コンテスト初出場の結果は、ほろ苦い「入賞圏外」でしたw インストール時の関連情報は5月のブログ参照。 http://minkara.carview.co.jp/userid/441451/blog/3004573 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月4日 02:14 yoshizo☆さん
  • アンテナマスト交換

    オートアンテナのロッドが自動で縮まなくなりました。伸びる方もダメです。 諸先輩方の記事を元に部品を取り寄せました。 取り外したアンテナロッド。 伸縮するためのケーブルがちぎれてました。 ちぎれたケーブルの先を取り除いてアンテナユニットのメカ部をグリスアップして組み付けました。 【追記】 アンテナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月5日 00:40 UEMさん
  • スピーカー脱着

    久々にドアの内張り剥がしを・・。 何度も着脱してるので下側のプラスチックのピンが遊んでます(-_-;) 自分でやったインチキデッドニングはやり直したい部分ですが・・・。 フロントのスピーカーのビビリの原因を探っていると、スピーカーの縁の一部が剥がれてました。 スピーカーの下側にはこんな補修が・・( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月18日 23:59 どら吉さん
  • ウーファーニコイチ作戦 その3

    みなさんこんにちは。ラララです。 前回の続きです。 アンプを固定しました。 こっちも固定しました。 ・・・初めて買った時にはこうなっていると思ってたのに・・・。 やっと思っていた通りの姿になったなあ・・・。 ネオン管?の部品も重ねて固定します。 配線は適当です。 形になりました。 呑みながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月23日 17:23 ラララランティスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)