マツダ MX-30 EVモデル

ユーザー評価: 3.73

マツダ

MX-30 EVモデル

MX-30 EVモデルの車買取相場を調べる

乗り始めて気になる点 - MX-30 EVモデル

 
イイね!  
snowhat

乗り始めて気になる点

snowhat [質問者] 2024/03/08 21:34

まだ多くの距離を乗れていないですが、気になる点が3点

①いつもと変わらない状態でスタートボタンを押したつもりだか、シフトレバーが動かず、よく見るとハンドルマークの警告灯が点灯していて、再度スタートボタンを押しなおすことが何度かある。

②駐車場に止めて、シフトレバーをPに入れた時に、小さく前後にノッキングしたような状態になることがある。(ブレーキペダルを離すタイミングとかが関係ある。)

③雨の夜間の田舎道の運転でしたが、前車に近づいているのにハイビーム表示になっていた。実際にはロービームになっているのに、表示灯だけハイビーム?それとも雨だと切り替えのセンサーの判定が微妙?

回答する

新着順古い順

  • ohziroh コメントID:1708794 2024/03/19 18:28

    私が気が付いた点
    ③の件ですが、私もハイビームランプが点灯しており焦った経験があります。
    何度か同じ状態になり良く観察すると、周りが暗い道路で、左右がやたらと明るくなっている事に気が付きました。
    右側は、対向車両が近づくと、フッと消るのが分かりました。
    自動でサポート(明るく照射)してくれるシステムと思われます。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)