マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ロードスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バッテリー移設戻し

    シート裏に移設していたバッテリーを元に戻します 戻す理由は、やはり何か起こってからでは遅いので無難にセオリー通りにバッ直にしようと思った次第(心配性なのです) あと気のせいかもしれませんが、エアコンオンにするとコンプレッサーの作動が多いような? 自分で手を加えたのが原因で電装が壊れても嫌なの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月14日 18:46 終夜よもぎさん
  • (旧)現在のオーディオ構成 まとめ

    22/07/24バージョンアップしました https://minkara.carview.co.jp/userid/182456/car/2122018/6976249/note.aspx ツイーターは以前のまま、ウーファーをmorel TEMPO ULTRA 602に変更しました。 タイムア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 23:01 みか@NDTurboさん
  • シェイカーで低音(感)補強〜

    納期めちゃかかった。。 パラにできるように8オーム品 中古でもレールと合わせて11万のレカロに、穴あけちゃったwww 尾てい骨の上部を揺らすと悪酔いしないらしいので、ボルトナット締め‼️ 助手席はノーマルなので、ファスナー開けると。。。。 !!!!???? 骨がない。。枠しかない。。 スプリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 20:04 Junismさん
  • 巨大12インチサブウーファーを積む(ESB 300s2)

    なんか面白そうなウーファーが出てたので落札しちゃいました💦 12インチ30cm径のサブウーファーですw ESBってとこの 300S2ってやつ。 音圧系かと思いきや音質系だとか。 イタリアのメーカーみたいです🇮🇹 バカみたいにデカいマグネットw たまらん😜 アルミダイキャストっぽいけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月2日 20:25 みか@NDTurboさん
  • Fire HD 8 Plusを 車載専用マルチユニットに…①

    暫定的に載せました。 ディスプレイが指紋で汚くてごめんなさい🙇💦 現在はとりあえず、ナビ&カーオーディオとして使ってます…使えています。 安くあげるつもりが、細かなもの含めるとそこそこ費用かかります⤵ タブレット自体も熱に弱いでしょうし、正直オススメはできません。 これまた汚い落書きですみま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月24日 10:44 ブラツクニツカさん
  • 今日のオーディオ作業

    カロッツェリアのメタルバッフルを取り付け ニッサン用?のUD-K612が使えるという情報を入手し即購入 適合するモデルがあれば欲しいと思っていたところでした ずっしりガッチリいい感じ お気に入りのALPINE DDC-F17A ギリギリ収まりました よいです 今はノーブランドのカーボンが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年4月23日 22:05 終夜よもぎさん
  • Macintosh MC420改 取り付け

    若い頃憧れたMacintoshアンプです。 もうヴィンテージ扱いですかね。 MC420という50w x 4chアンプです パワー的には見劣りしますが、十分でしょう。 本当は5ch欲しかったんですが😅 実はコレヤフオクで出品されてたもので、 劣化しやすい部品は交換済み、抵抗やコンデンサ、オペア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 18:59 みか@NDTurboさん
  • morel TEMPO ULTRA 602 Mk2 交換&メタルバッフル取り付け

    イスラエルのmorelというメーカーの2wayスピーカーセットです。 TEMPO ULTRA 602のMk2です。 まぁまぁ高かった😅 今回はネットワーク&ツイーターは使わず保留です💦 ついでにインナーバッフルも交換します。 ちなみにこれ、品番違います😇 マツダ用って書いてあるのに・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月19日 18:34 みか@NDTurboさん
  • オーディオ交換②

    さて、届いたカプラー端子を圧着しまして オーディオ側カプラーのこの位置(真ん中左から2番目)に端子を噛ませます。 噛ませた端子から出ている配線を、ACC配線と接続。 オーディオ側のACC配線が二股になっているで、ここの分岐と接続しました。 オーディオ本体の取り外しについては、他の人もアップされてま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月17日 20:39 並盛りジョニーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)