マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ロードスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 床暖房が消えた!!!

    NBロードスターに乗り始めて、このクルマは壊れているのではないかとネットで検索した事があります。 ①足元から熱気がムアっと出てくる。 暖房を入れていないのに足元が熱く、「あれっ、暖房を入れていたっけ?」と何度エアコンパネルを見たことか。 センターコンソール下、両サイドのマットを触ると熱い熱い。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年10月9日 06:54 REDSTAR★さん
  • フロントドア、トランク、ボンネットウエザートリップ

    エーモンの静音計画にある、ドア等にゴム製のウエザートリップを取り付ける工事を真似しました。以前、N-BOX SLASHに施工したところ、気密性が増し、エアコンの効きと静音に効果があったからです。通販で10m 1380円でウエザートリップを買いました。 トランクの蓋に施工 ウエザートリップと純正のゴ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年7月18日 19:45 えぬぼすさん
  • NCロードスター 幌格納部 静音化 取り外し編動画あり

    NCのトランクを静音化してみたけど、走行音に関して目立った効果がなかったので、次は幌収納部分に手を入れます。 動画はフロアを叩いた音の響き具合を収録してます。 シートを倒して、見える内装ピンをバンバン外してゆきます。 とりあえずシートベルト周りを外して… ドア下のキックプレート(というんでした ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月21日 21:32 しのは~さん
  • 冬の風物詩RHTからのガタピシ異音対策

    寒くなってくると、走行中の路面のギャップを拾ってRHTからギシギシと音がしてきます。 どうも、接合部あたりから音がするようなので異音対策をしてみました。 写真のような防音テープを適当な大きさに切って、接合部に貼り付けます。 (多分エーモンの防音テープだと思います。昔デッドニングした時の余りw) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年12月9日 19:26 torimokaさん
  • NCロードスター トランク静音化動画あり

    運転がとても楽しいNCロードスターなんだけど、軽量化の弊害か「走行音がうるさい」ので、DIYでちょっとずつ改善を試みます。 ビフォーアフターは動画をご覧くださいませー とりあえず、トランクのカーペットをめくったら、目に入る内装のピンを片っ端から外してゆきます。 真ん中のポッチを内装剥がしで浮かせ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月21日 21:17 しのは~さん
  • NCロードスター 幌格納部 静音化 対策編

    今回用意したのは、レアルシルトと制振シートです。 適当にハサミとカッターで切って、手で叩くと音が響く鉄板に張り付けてゆきます。 ハサミで切るときは、切断面で手を切らないよう軍手をしましょう(血が出て痛かったw) そういえばシートを外すときは、シートベルトチェックのコネクタに注意です。マジックの矢印 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年3月21日 22:01 しのは~さん
  • バルクヘッド静音化

     エンジンノイズ、結構な音が耳障り。たぶん、インジェクションの電磁ノイズだと思うけど、せっかくの柿本の音も聞こえないくらい。ボンネット、Aピラー、フェンダー、トランクとやったので、あとは、バルクヘッド。おとなシートは、吸水するような感じでもないので、適当に貼り付けてみた。 対策前は、こんな感じ。む ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月31日 16:05 団塊の不良中年さん
  • タイヤハウス等の静音化

     インナーフェンダーを外してみると、軽量化のためか穴だらけ。やっても無駄かとも思ったが、やれることはやってみることに。日本特殊塗料の防音オトナシートを貼る。終わってみると、以外と効果があって、タイヤノイズ、エンジンノイズが減って、柿本のKRの排気音がはっきり聞こえるようになった。暑かったがやってよ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年7月20日 21:56 団塊の不良中年さん
  • トランク静音化+トランクのキーレス改善

    以前塩尻市のカインズホームで買ったニードルフェルトもどきウレタンシートが車庫の中ですっかりホコリをかぶってしまったのでこれはいかん!と一念発起してトランク部の静音化をやることにしました。 まずはトランク部の内装をはがします。使用したのはKTCの内装はがしのみ。簡単です。 で、注目すべきは赤く囲 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年9月27日 20:46 HCTOMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)