マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • Odula クーリングボンネット装着作業(その1)

    先週からPrototype経由で依頼したボンネット交換ですが、作業進捗の報告をいただきました。 入庫先は越谷市・シキノ自動車。 ラリー車レプリカ製作(オーバーフェンダーキット装着等)でかなりの実績を有するショップです。 OVERDRIVE(Odula)の「クーリングボンネット」と「フェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 19:55 黒金山都さん
  • Jet`sマスタースペックダックテールリアスポイラーDIY塗装

    FRPのリアスポイラー。 張り合わせ部分の、接着剤はみ出しを耐水ペーパーP320で荒削り。 最終的にP400で仕上げ、プライマーを塗装 P1200でサンディングした後に、マツダ車用ブリリアントブラックで塗装。 仕上げにクリアーを吹いたので、艶に深みが出ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月19日 21:26 idekunさん
  • ど素人によるFRPバンパー補修その⑤

    前回に引き続きバンパー補修です マスキングをテキトーにしたおかげで、スプレーダストがボディー全面に飛び散りました。指でボディーを触るとザラザラします。 今回はこのザラザラをサンドペーパーで補修します。用意したのは神ヤス。プラモデル用に持っていました。 ザラザラ具合を見ながら4000-10000番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 12:20 Yuji_Kさん
  • ど素人によるFRPバンパー補修その④

    前回に引き続きバンパー補修の続きです。本塗装に入ります。ソフト99でトゥルーレッドを発注しました。特注色なので一本3000円します。 薄く塗装して塗料がタレないように注意します。 少しづつ塗り重ねます。この時点で失敗に終わると確信してます。なのでもういい加減モードになってます 明らかに色が違います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月17日 10:14 Yuji_Kさん
  • ど素人によるFRPバンパー補修その③(後悔)

    前回に引き続きバンパー補修です。サーフェイサーを吹くためマスキングします。 本当はクルマ全体を覆った方が良いです。 だがしかし、大雑把かつめんどくさがり選手権日本代表としてこれが限界でした。 ホイールハウス内もざっくりマスキングします 塗装面を脱脂します。このスプレー臭いが嫌です 傷よりも少し広 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月17日 08:44 Yuji_Kさん
  • ど素人によるFRPバンパー補修 その②

    前回の続きです。パテを削っていきます。 耐水ペーパー100番で削ります。 本当は300番くらいが良いですが、パテを厚く盛ったので豪快にヤスっていきます 白い部分がパテ。塗装面とパテの境目を重点的に削ります 水を掛けながら作業するので手がふやけます。指先の肌はボロボロです。 100番→180番→24 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 17:59 Yuji_Kさん
  • ど素人によるFRPバンパー補修 その①

    フロントバンパーは悲惨な状況です。飛び石、擦り傷、割れなど近くで見ると痛々しい 最近の板金屋はFRPバンパーを修理してくれないらしく、自分で修理します バンパー下部がヤヴァイ。こんなキズ直せるかな 傷を100番のペーパーでヤスってパテを盛ります 盛って乾いたら削ります ある程度形を整えたら仕上パテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月11日 17:51 Yuji_Kさん
  • 古くなったガーボンウィング再塗装

    ちょっと前の作業ですが・・・ ヤフオクで買った中古のウィング、くすんでいてステッカー跡も残ってたり・・・ 装着は随分前で、スモークのラバー塗装をしていましたが、だいぶボロくなったのと、型取りするのに不都合なので剥がしました。 剥がしたと言っても、商品コピーのようには剥がれず・・・ 多分ラバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 23:55 みか@NDTurboさん
  • マツスピバンパー塗装

    マツスピバンパーのフォグランプは無塗装なので すぐに日焼けして白くなってくる。 塗装するしかない! バンパーを外すのはめんどくさいので、タイヤを外して作業を行う。 緑のマークのナットをソケット7で②箇所外す。 オレンジのネジをソケット9で①箇所外す。 青のマークスクリューを+ドライバーで外す。 ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 08:46 レドラーNCさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)