マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 グリル・エンブレム 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    セザンヌの筆

    洗車の中でも非常に細かく根気のいる作業といえばバンパーのダクト網ではないでしょうか。 ここをしっかりと洗わないとコーティングした意味が無くなるほど汚い車に見えます。 気が遠くなる作業ですが、平筆2号サイズで地道に作業を進めていきましょう。

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月26日 10:20 Blissshopさん
  • エンブレム周りの水垢除去

    16歳のNB君のエンブレム周り。 水垢が酷すぎる^_^; 頑張って磨いてみます! 「MAZDA」の周りもひどいでしょ 写真は「M」と「D」の内側を施工済みです 今回使ったのはこれ 綿棒でゴシゴシ もっと細かい部分は爪楊枝で どうですか 綺麗になったのわかります? ここも ここも これだけで5時 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年5月2日 06:43 kenG☆☆さん
  • ワコーズ SH-R スーパーハード 未塗装樹脂用耐久コート剤

    笑笑 フロントグリル 経年劣化で白化してます こちらを使用しました 左が施工前 右が施工後 綺麗になって笑ってます♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月13日 11:22 ロビンソン_SPさん
  • KGワークス ナンバーステー C (センター)

    ステー本体を取り付けるためのボルト穴が3箇所開いているので前後方向の取り付け位置を選べます。 材質はやわらかくて手で曲げられます。ナンバーに角度を付けたい時は簡単に曲げられます。 ちょっとコンニチワさせてます。材質がやわらかいのでぐらぐらするんじゃないかと思っていましたが、ボルトを締めこむとしっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月3日 20:24 コロリンN-ABCさん
  • 純正ナンバープレート穴隠し

    オフセットナンバーステーにてナンバープレート位置を動かしたことによって元の純正穴が鼻くそみたいで気になったので塞いでみることに。 穴径は21mmでした。前はもっと小さかったとか? ネジのトミモリさんのナンバープレートボルト(M6×16mm)とホームセンターで買ったゴムワッシャー(M10。外径22m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月23日 17:25 ずんやくんさん
  • 油性マジックで塗るのが好き

    外装の気になる小ハゲ?は黒い油性ペンで補修しつくし、今度は銀色油性ペンでダクト?みたいなところを塗りました。200円でレーシングカーっぽくなりました。トーイングフックも銀色油性ペンで塗りました。 いい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月16日 13:14 Don Bracoさん
  • グリルとヘッドライト磨き

    前々から気になっていたフロントグリルの白ぼけを磨きます 今回使うのはリンレイのこれ 付属のタオルに液を染み込ませて磨くと、黒い艶が蘇りました! 磨く前のヘッドライト 磨き後 ワイパーカウルも磨きました 磨き後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月5日 20:39 I.Vさん
  • ナンバーオフセットとヘッドライト交換

    なるべく外観は純正にとどめたいと思っている私の前期NBですが、野暮ったいナンバーステーが嫌で外すことにしました。 左右にオフセットしようかとも思ったのですが、わざわざナンバーを外しておいて真ん中にまたつけるのも玄人感あるかなと思い(?)、渋く乗りたいのでZoom Engineeringのステーを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 13:01 Noki121さん
  • カウルグリル脱着とエアコンフィルター交換

    11月で5年目に突入したよっぺ号。 普段は直接日光に当たらないとは言え、カウルグリルが若干白っぽくなってきたので、脱着して清掃、保護剤を塗布する事にしました。 カウルグリルの脱着の仕方は、先人の方々が整備手帳に上げていらっしゃいますので今回は割愛します。 写真は、ワイパーの位置をマスキングテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月13日 11:39 @よっぺさん
  • ナンバープレート調整

    ナンバープレートが真っ直ぐになってないとのお声を頂いたので、ちょっと調整してみました。 テキトーにやったのでホンマに真っ直ぐになったかどうかは分かりません。 調整前はこんな感じです。 あんまり変わってないか。😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 18:25 Shige0301さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)