マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • トヨタ純正パーツを流用するよ・・・

    トヨタ車オーナーで流行っている?ドアのメクラ蓋とトレードインするリフレクターをちょっと多めに購入しました。(77円/個) ロードスターにもいくつかメクラ蓋があるのですが、一番付けたかったのは、トランクリッド! 早速サイズを確認する為、画面上部のメクラ蓋を外します。これがヴェルファイアと違って固め! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年1月7日 17:13 くまのプーさん
  • デイライトとホーン交換

    ndロードスターがビッグマイナーの納車が始まるので自分のロードスターもアップデートしなくちゃと思い立って。 バンパーを外して。外し方は、たくさん上がってるので割愛させて頂きます。 マルコーホーン 400hz 600hz リレーはここ。 デイライト代わりのLEDテープライト デイライト代わりのLED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月4日 18:20 Kaze_さん
  • 2023年12月20日(水) ロードスターNDのヘッドライト交換

    6年越しの思いが本日完結しました\(^o^)/ 6年前にオリオンさんがロードスターNDにイカリングを装着したのを見て欲しくて堪りませんでした。 なんとか自分のロードスターにも付けられないか、と思いつつ月日が6年も流れてしまいました・・・ 2年前に、衝撃のHEXリングのヘッドライトが出ました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月25日 22:56 神栖アントラーズさん
  • ヘッドライトバルブ交換20231224

    気温1℃ 寒くて何もしたくないし、 面倒だけど… 頑張って交換w d2cキットなので分解しながら準備しました。 純正色の4300kです。 元のバルブは少し黒っぱい様な感じかな 先ずは運転席側から開始✧*。 ウォッシャータンクを外し作業スペースを確保。 ユニット裏の最初のカバー! ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月24日 14:27 ぱとけん。さん
  • フォグランプ取り付け

    雨の日の夜が全く見えないのでフォグを取り付けます。 ヘッドライトはPIAA 4100K に半年前に交換したばかりで見にくくないケルビン数選んだんですが、、 ヤフオクでCREWのフォグを購入 送料込 5611円 ヤフオクで、NC前期用紙ステアリングコラムスイッチ  使わない部品はいざという時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月19日 22:06 くびささん
  • リヤフォッグランプハーネスをトランクルームに導く

    助手席後ろ側のトリムを浮かせるために小さなファスナーひとつと普通の大きさのファスナーを3つ外して、トリムを画像のように捲る。 一番手前の黒い保護チューブがリヤフォッグランプハーネスである。 リヤフォッグランプハーネスは、ESUから長さ4メートルで保護チューブに通した上で、助手席側スカッフプレート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月1日 05:31 GS300TTEさん
  • リヤフォッグランプ取り付け

    右側のバックアップランプを取り外して、リヤフォッグランプと並べて較べてみると、リヤフォッグランプには黒い縁取りが有り、ちょっとだけ見た目が異なるが、こんなのはロードスターオーナーでもわかるまい。やはり後退時には球切れにしか見えんだろう。 これはリヤバンパー内部でバックアップランプを取り外ず前に撮影 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 04:27 GS300TTEさん
  • ブレーキランプバルブ交換

    通勤途中で通りすがりのバイクの方から ブレーキランプ切れを教えて貰ったと帰宅した奥さん 遠い記憶でランプ交換した覚えがあったので ガレージゴソゴソしてみたら前回の残りを発見! 朝早起きして通勤前のひと作業。 交換方法は失念していたので、 みんカラの先輩方の記事で確認 赤丸のビスを外し トランク内装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月30日 21:59 すすむ@964さん
  • ブレーキランプ球交換

    先週ロングドライブした際に運転席側のブレーキランプが球切れしたので交換 片方が切れたら両方交換するのがセオリーとの事でその通りに実行した 球はT20 12V 21/5W (2個セット) ①リヤコンビランプ裏側のトランクルーム内張りの留めファスナー(左右ともに3個ずつ)を外す ②コンビランプ上端に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月30日 17:02 えるぽよ2号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)