マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • アライブ石井NDプロテクトシールド

    基本手順と注意点は説明書に書いてありますので、それ以外のコツとか失敗談を。 社長の説明ではスマホの保護フィルムを貼れる人ならできるとの事でしたが、逆に言うとスマホのフィルムをきれいに貼れない人は自分でやるのはやめたほうがいいと思います。 用意するものは、 ・霧吹き(ママレモンを薄めた水、ママレモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:38 038s(おおさわ)さん
  • ダウンライトの作成

    夜、ロードスターの車内が暗すぎるので、他の車種で最近よくあるダウンライトを設置してみることにしました。 当初、トヨタ純正部品を流用してつけるつもりでしたが、失敗を恐れてマップランプに組み込むことを考えました。 エーモンのワンポイントLEDを利用しました。 取付は3Dプリンタで作ったものにセットしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:29 tarmac128さん
  • ヘッドライト光軸調節の手動化改造(読み物)

    こんな所も人馬一体!? ヘッドライト光軸の自動調節をキャンセルして、 マニュアルレベライザー化しました。 【手動化】ですよ! また馬鹿なことをしたものです。 存在しない純正仕様、完璧な仕上がりです。 マネる人はいないと思うので施工詳細は省略。 ただの読み物としてどうぞ! ヘッドライト光軸の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年5月25日 13:07 berumiya 990Sさん
  • ハイマウントストップランプ スモーク化

    ハイマウントストップランプ以外ステルス・スモーク化したので、未処理のハイマウントストップランプにスモークフィルムを貼ります。 マスキングテープ貼って、型取りです。 5ミリのビニール板に貼り付けてハサミでカットします。 フィルム貼ります。 カッターで切り出して、気泡とかを出します。 瞬間接着剤を数カ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月16日 17:27 frea0360424さん
  • サイドマーカーを作ろう

    kazzさんの投稿にインスピレーションを受けました😁 そうだ❣️貼ればいいのだ👍 ナイスな素材をホームセンターで発見💡 ロールで売ってました、裏は粘着シールです 110円/10cmを各30cm購入しました リア側はバンパー裏から手を突っ込んでアクセスできます 爪を押して押し出す感じで外れます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2024年5月6日 14:54 suzukihiさん
  • テールランプ配線の延長

    テールランプの延長ハーネスを作って、バックランプ信号を取りたいので、カプラーの品番等が知りたいとメッセージをいただいたので書いてみました。 カプラーと端子は「配線コム(https://www.hi-1000.com/)」で購入しています。 車両側(ND2)のカプラーです。 矢崎総業製060型HLC ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2024年4月27日 20:11 tarmac128さん
  • イルミ電源からの・・・準備編

    LEDシリコンテープを使って何かやりたいなぁ・・・と思い準備を始めてきましたが、遅々として進まずに挙句3月は一度もNDに乗らなかったらバッテリーは21%まで自然落下(^^; 乗ればいいのにすぐチャージ 超薄型と謳っている90cmのLEDシリコンチューブのテープライト(2,280円送料込み) 対応電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月1日 20:27 masax02さん
  • ND2 ロードスター 流れるウインカー 加工動画あり

    ND2 ロードスター(新型ロードスター)のテールランプに流れるウインカー(シーケンシャルウインカー)を仕込んだらおもしろいだろうなと思ったのとND乗って1番最初にした加工が流れるウインカー化だったので原点回帰ということで作ってみました😇 しっかりした明るさを確保したいのでパワーLEDをチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 16:12 たちつてとくさん
  • ND2 ロードスター テールランプ 殻割り

    中身が気になってしょうが無かったので殻割りしてみました。 シーケンシャルウインカー化やクリアテール化は出来そうです😇 ① ② ③ ④ ヒント

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月7日 01:32 たちつてとくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)