マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • NA8C ウォッシャータンク流用

    NA,NB用カプチーノウォッシャータンク流用キット 7000円弱+送料 カプチーノタンクのみ 3000円弱+送料 クスコのオイルキャッチタンク 2Lを取り付けてあるので、純正のウォッシャータンクは場所が無い。 移設は想定内だったのですが・・ カプチーノ用を付けようか3年悩みましたが・・ そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月1日 18:10 Cooたろうさん
  • 経年劣化したワイパーブレードを塗装しました。

    今使っているワイパーブレードはAutoExe製 で、私が5年前にロードスターを中古で購入 したときから付いています。 5年以上も使っているとワイパーブレードの塗 装がボロボロになってきたので、新品を購入 するという手もありますが、せっかAutoExe 製でもったいないので、手持ちのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月30日 14:58 ND熊仁さん
  • ワイパーリンク グリスアップ

    NBのワイパーの動きがチョー遅くなっていました💧 ワイパーモーターを予備に交換したのですが全然スピードが変わらなかったのでワイパーリンクのグリスアップを施しました🎵 リンクの受け側はこんな形の樹脂となっております。 なんとなくグリスの跡形は残っていましたが、潤滑されている様子はありませんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年10月13日 17:14 ウエ@NDさん
  • ワイパーアーム交換

    ワイパーアームの交換はあまり見られないので忘備録として上げておきます。 画像にはありませんが最初にワイパーの位置を養生テープを使ってフロントウィンドウにマーキングしておきましょう。 先の尖ったモノでキャップを外します。 14mmでアームをとめているナットを外しています。 アームはシッカリとハマって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月16日 20:50 ななこせさん
  • ワイパーアーム&シャフトドライブ交換

    まずワイパーアームを外し、リンクアームを外します ※取付け部分をひねると外せます 左右にある、矢印部のキャップを外します ※再使用しません キャップ: NA01-50-797A 助手席側のリンクアームを外します キャップを外し、スクリュを外します グリルカウルをはずします、、 丸部のクリップと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月11日 17:58 16~さん
  • ワイパーカウルグリルを綺麗にする

    ロードスターNANBに乗っておられる方が必ず遭遇するであろう、ワイパーカウルのゴムの劣化。。。 写真のようにゴムが収縮してしまい、剥がれてしまっている車両をよく見かけます。 何年か前にセメダインスーパーXで貼り直したのですが、時の流れには勝てず、また剥がれてきました。 このゴムだけを交換すれ ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 1
    2015年6月29日 22:59 たっくんRSさん
  • ワイパーアームカバー

    ボンネットを開けるたびにお友達から指摘されていた件、対応します。 毎回いわれていたのにすぐ忘れている不思議…iPhoneのリマインド登録で今回はいけました。脳みそが劣化していますね。 それはピンクの矢印部分。運転席側のワイパーアームカバーが無いのです。ボンネットを閉めると見えないので、気づかない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月27日 20:21 mizuhoさん
  • ワイパーアームをメッキ(?)化

    メッキ化計画進行中。 と言いつつ完全なメッキ塗装は素人では無理。 塗装屋さんに頼もうかとも考えましたが、結構なお値段になるのは火を見るより明らか。 で、メッキ調スプレー塗装することに。 去年からBOSHのエアロツインにしていましたが今年7月に市販品のエアロワイパーに代えたばかり。市販のエアロワイパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年9月20日 20:50 ななこせさん
  • ついでの、、ワイパーアームペイント

    作業の流れで、、 ワイパーアームを外して。 ペイントハゲハゲ。 脱脂後、 吊るして。 艶消し黒を、 薄く塗って、ヒートガンで乾かしてを 数回。 塗り補修、1時間で終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 15:31 boobooND5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)