マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • オートレベライザーの初期化

    車高を下げるとオートレベライザーの機能で、自動的にヘッドライト🔆が下向きになってしまいます。 ★夜間に前が見えなくなったので、みんカラ情報に乗っかって初期化します🙆‍♂️ 初期化に必要なのはコレだけ✨ ★ 両端を5mmぐらいむいた20cmぐらいの長さの普通のコード1本♫ オートレベ ...

    難易度

    • クリップ 102
    • コメント 2
    2018年10月28日 19:42 Charさん。さん
  • 幌の交換①(取り外し編1/3)

    私のロードスターは今年で11歳。 幌も同じく11歳で、定期的にメンテナンスはしているものの、さすがに痛んできました。 特に目立つのが写真の左上の箇所。 みっともない(笑) 他にもいろんな箇所が裂けたりひび割れたりしています。 そんな時にいつものヤフオクではなくて、マイナーなモバオクでかなり美品 ...

    難易度

    • クリップ 80
    • コメント 1
    2009年8月8日 21:38 たっくんRSさん
  • オートレベライザー初期化〜〜

    たまにはDIY。 車高ダウンでヘッドライトがお辞儀してしまったのはウチだけではないはず笑 アジャストリンクが販売されてますが、 ネットを彷徨うとやはり情報が笑 みなさまご存知かと思いますが、一応あげとこかなと。 運転席足元、覗いてみると診断用端子あり。 こいつの左から4番目と8番目を短絡でい ...

    難易度

    • クリップ 61
    • コメント 4
    2016年3月27日 21:12 vakky@霧の魔王さん
  • もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換

    ハンディリムーバーを写真の位置に突っ込み、軽くこじると、ユニットごと簡単に外れます。 ここまでストンと降りてくるので、ナンバープレートをかわしてやります。 ナンバーをかわしても、左右ともにこの位置までしか下りてきません。 このまま作業するのは破損の原因にもなりかねないので、カプラーを抜いてユニット ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 0
    2016年2月14日 21:15 でーすけさんさん
  • ロードスターNDのフロントウインカーをDRL化♪

    車体の低いNDはSUV車から、遠近感を掴みにくいのか直近での割り込みや直前での対向車の右折を受ける事もあり、防衛の為にDRLは必要と考えてました。 昔からのみん友さんの中には知ってる方が居るかもしれませんが、コペンに乗っている時…並走して左側を走るデカいアメ車のSUVに側面からぶつけられた事があ ...

    難易度

    • クリップ 54
    • コメント 6
    2020年9月24日 21:25 ヒキさん
  • フロントバンパーの外し方♪

    バンパーを外す前にバッテリーのマイナス端子を外し、端子が間違って接触しない様に手袋でも被せておきます、 フロントインナーフェンダーのプッシュリベット(片側3個)外します。 プッシュリベットを外してインターフェンダーを捲るとビスがあるので外します。(左右) 下側を除くとインナーフェンダーが2個のビ ...

    難易度

    • クリップ 52
    • コメント 2
    2020年9月23日 23:29 ヒキさん
  • NBロードスター フロントバンパー脱着①

    フロントバンパーの固定部を大別すると、「エンジンルーム先端」「バンパーサイドと開口部」「アンダーカバー部」の3カ所 まずはタイヤハウス内のインナーフェンダーとアンダーカバーから 3カ所の赤丸ビスをプラスドライバで外します(左右で6カ所) インナーフェンダー(マッドガード)を外します 赤…中央部を ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 0
    2012年2月12日 23:12 HIROSYさん
  • 【NC3】フロントバンパー取り外し

    NC3のフロントバンパー脱着手順です かなり綺麗に分かりやすく写真撮って解説してくれてる諸先輩方がいらっしゃるので、参考にされる方はそちらをww まずNC3アクティブボンネット装着車はバッテリー端子外しておきます 作動しちゃうとセンサー&アクチュエーター交換で多額の出費が(汗 フロントバンパー ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 0
    2015年3月3日 09:12 RiKuさん
  • ヘッドライトの交換(バンパー取り外し偏①)

    このNBは新車で購入して丸12年。 ヘッドライトが思いっきり黄ばんでます。 思い切って、新しいヘッドライトを購入したので、交換です!! ここではその一部始終を紹介しますが、参考に作業をされる方は自己責任でお願いしますね(^^; まずはバンパーの取り外し。 前輪を取り外したほうが作業しやすいので、 ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 0
    2015年9月5日 22:05 okkanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)