マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターサブタンク交換

    NCロードスター定番のラジエーターサブタンク交換。 自分のは症状出てから交換でイイヤと高を括ってたが13年目に遂に来た。 走ると甘い臭いのクーラント臭。LLC残量少なめでオーバーフローした痕跡。走行直後でもラジエーターキャップ緩めても加圧されて無いのが分かる。 スマホ写真だと見辛いがタンク溶着部分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月3日 11:57 U&1さん
  • ファンモーター交換

    ○2023.08.04 関東→九州に自走 ・関東→広島は高速夜間走行。 ・広島に立ち寄り昼走行。停車時にエアコン効かないなぁ。 ・広島→九州は高速夜間走行。 ○2023.08.18 九州→関東 ・九州でオイル継ぎ足し ・なんか外気導入でオイル臭いなぁ。 ・相変わらず、停車時にエアコン効かないな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 12:11 レガシビさん
  • ラジエーター交換

    諸事情でラジエーターを交換です。 先ずは、テキトーにクルマを冷まします。 ある程度冷めたら、リフトアップし、アンダーカバーを外します。 金属ビスは、だいたい10mmで外せます。 【余談】 ラヂエーターなのか、ラジエターなのか、ラジエータなのか…表記が色々ですが、どれも間違いではない様です。英 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月24日 17:00 鯖男さん
  • ラジエーターキャップ交換

    ネットでラジエーターキャップは定期的に交換したほうがいいという情報を聞いたので今回交換してみることにしました。 もともと付いていたメーカーも圧力もわからないラジエーターキャップです。 いつ交換されたかもわからないです。 外してみるといきなり異物発見。 簡単に取り外しできます。 絶対にエンジンが冷め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 20:54 れオぽんさん
  • ウォーターポンプ交換

    ODO 125000Km 予防整備 プーリーも交換しました 純正の半額だったアイシン製を使用しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 18:36 STNCさん
  • ウォーターポンプ、プーリー、ベルト他交換。

    プーリー類の表面が錆びていてベルトも削れているので交換して貰います。(NCの整備記録が溜まっているので少しずつ上げていきます。) クランクシャフト・プーリAND/ORプレート取替 LF9411400 プーリー、クランクシャフト オルタネータ・ドライブ・ベルトテンショナ取替 LF1715980E テ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年8月15日 13:23 KAZ20NCさん
  • NA6CEエンジン後方からの冷却水漏れ修理

    またもや1991年式、27万キロ走行のNA6CEのエンジンから冷却水漏れ発見。 というかこっちがメインの漏水箇所だと思う。 場所はエンジン後方のカムポジションセンターの下にあるゴムのプラグ。 横置きエンジンの名残かな? インテークマニホールド側から見ると、冷却水の水滴が見えました。 配管の錆と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 22:29 れおぞうさん
  • ラジエターキャップ交換

    NTK 新品に交換 内側のシールが少し劣化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 08:47 daikonFRさん
  • クーラント・ウォッシャータンク移設とついでにリフレッシュ諸々

    前回の岡国走行で水温油温がヒートしまくりだったので熱対策として関西サービスで出てるクーラント・ウォッシャータンクの移設を行います まず、ワイパーと赤矢印の辺りにある被せ物の下にあるネジを外します 被せ物は小さいマイナスドライバーで取れます ワイパーは根本のカバーを外して14mmのナットで止まってて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月31日 00:34 しんぺい221さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)