マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • FC3S セルモーター交換

    何度かOHしながら延命してきたセルモーターがとうとうお亡くなりになりました。 ハイスピードセルモーターなどもありますが、特にエンジンのかかりに問題はないので普通のリビルト品です。 交換は14㎜のボルト2本と配線外して交換のみです。 が、ちょっとでも外した配線などに触れると常時電源来てるので簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月12日 08:57 .tetsuさん
  • TWSユニット修理

    寒い日にキーをさすとハンドル下辺りから「カチッカチッ」音が(*_*) 調べてみるとFDあるあるらしいTWSユニットのコンデンサ不良とのことで、早速コンデンサーの手配とハンダゴテを用意しました✨ このコンデンサを交換すると直るらしいのでとりあえず交換しました💡 30年以上振りのハンダゴテ😅 皆さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月10日 15:28 ひろまる0707さん
  • レーダー探知機を最新化(AR-W87LA)

    【今回の取り付け物(新品)】  ■レーダー探知機    CELLSTAR    AR-W87LA    ¥29,280  ■直結配線DCコード    CELLSTAR    RO-109    ¥910  ■宙吊りステー    CELLSTAR    RO-119    ¥1,100 25年もの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 20:36 さささ7さん
  • 故障修理

    Nで異音とハンダ解けたような煙上がり 修理依頼。原因究明中 判明故障、発見修理してくれた車屋さんさすがです。感謝感謝。 判明故障、発見修理してくれた車屋さんさすがです。感謝感謝。 約一ヶ月ぶりの運転

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 11:40 --hiro--さん
  • デジスパイス用のスマホホルダー

    前のクルマで使っていた。 デジスパイスとBluetooth通信させた スマホ用のホルダーです。 サンバイザーにはさむタイプですが。 飛んでいかないように、マジックテープの バンド(命綱)付きという安全設計なんです。 とりあえず水色FDの次回テストに持参しますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 17:18 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)デジスパイス4でBluetoothがつながらない場合

    2022年10月現在最新のデジスパイス4 これは手持ちの使わないスマホやタブレットと Bluetoothで接続すると、走行中にラップタイムや ベストラップを確認できるようになります。 (デジスパイス3でも同等の機能はありました) これをやるためには、まず手持ちのあまっている スマホに自宅のW ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月23日 11:54 HL-Rさん
  • 自作マフラーアース線

    ボディ側8ミリマフラー側10ミリの端子をアース線に圧着しました。 さて着けましょうと思ったら、オレの車には取れてしまったのか跡形も無いです マフラー側のボルトをCRC吹き掛けてから緩めて 取り付けて終了です。このサイズの端子圧着出来る電工ペンチ持って無いからネジザウルス使って適当にカシメたらけっこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 16:07 ワルターロールさん
  • バキュームセンサーのフィルター交換

    フィルター交換 ホースがやばそうなので次回交換予定 走行:143.905Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 00:02 Hope all goes ...さん
  • <FD>パワステポンプOH・・・走行距離60238km

    年末のFSW走行後、パワステポンプ軸部からキュルキュル音が発生。 PSポンプ軸ベアリングの異音と推察。 リペアKITを入手して、OHしました。 PSポンププーリーを外して。 PSポンプを取り外します。 リザーブタンクも分離。 ホース類も新品に交換。 軸の上下(左右)方向に若干のガタがあり。 これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月26日 21:53 ritsukiyo2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)