マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • <FD>パワステポンプOH・・・走行距離60238km

    年末のFSW走行後、パワステポンプ軸部からキュルキュル音が発生。 PSポンプ軸ベアリングの異音と推察。 リペアKITを入手して、OHしました。 PSポンププーリーを外して。 PSポンプを取り外します。 リザーブタンクも分離。 ホース類も新品に交換。 軸の上下(左右)方向に若干のガタがあり。 これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月26日 21:53 ritsukiyo2さん
  • 集中ドアロック手直し動画あり

    集中ドアロックが最近かなり打率が下がってきました。一時期ちょっと機嫌良かったのですが、だんだん集中力がなくなってきたようです。 スカを喰らう割合が多くなってます。 まあよくある事のようで皆さん直してます ドアロックレバーの裏側の基板を外します。ねじ一本外すだけ 基板のパターンとレバー側の接点をアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 16:07 赤いFC3さん
  • ワイパースイッチ交換

    春頃からワイパーの動きが少しずつ悪くなってきていて動いたり動かなかったり.... 数年前に中古品と交換しましたが再度同じ症状がが出だしたのでリレー交換等考えましたが、新品購入できるうちにと思い、長く乗る為にも新品購入('22.7.3 ¥67,529) 暑さも和らいできたので交換しました。 ワイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月10日 16:34 ハヤパンさん
  • エアコンコンプレッサー交換②

    ①では本体の取り外しでした ② 引き続き本体へ繋がる配管を取り外します。 本体フロントサイドと 上部後側に繋がる配管 (M8 各ボルト1本) ※赤◯の場所をご確認下さい さて、いよいよ本体ですが、画像のように斜めにかわして引き出します。 さて お約束の新旧ご対面です。 30年近く頑張って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 07:19 火野どーらさん
  • 集中ドアロックが効かない⁉️

    ご老体FC もふと気づく集中ドアロックが作動せず、助手席が施錠されてない‼️ ネットで見た記事そのままですが… プラスネジを外すと基盤が出てきます この基盤が長年の作動で汚れていたりして、折衝不慮になるそうです。 ここを磨いてみましょう‼️ 自分の車はこれだけで、100%ロックされるようになり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月26日 22:18 白々FC乗りさん
  • TNSリレー交換

    ポジションランプとメーターバックランプ、エアコンパネルなど ウインカーレバーを一段階回した状態で点かなくなりました。二段階まで回すとヘッドライトと一緒に点灯するという謎の状態でした。 翌日になって、二段階回した状態でも点かなくなりました。 ネットで情報収集して、テールランプのヒューズを確認したと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 11:06 ccoollさん
  • エアコン不調!キーOFF後にエアコンの送風が止まらない方へ

    rx-7 FD にお乗りの方で エンジンOFF後、しばらくエアコンの送風が止まらない方 または、キーOFF後にエアコンの送風ダイヤルを回すと通電して無いはずなのに風が出ちゃう方へ 上記の症状にお困りの方へ! この情報が届きますように‼️ ここに対策修理方法を記入しておきます☆ もうこれでバ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年7月19日 21:53 ヤスベェさん
  • ブレーキペダルストッパー交換

    ブレーキペダルラバーストッパーが粉々になってしまい、ブレーキランプが消えない状態になってしまいました。 本当はヒューズやバッテリー端子を外しておけばよかったのですが、、、、飲み物のコースターを挟んでおいてパーツが届くまでの間ランプが点灯しないようにしておきました。 皆様の整備録を参考にさせていただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 18:58 sw223さん
  • FC3S セルモーターオーバーホール

    アイドリングの調整など行っていた時に気になったセルモーターの鈍さ。 バッテリーが弱いのかと思い充電も行いテストするもやはり回り方が重いし遅い。 キュールキュルキュル…ぶぉん て感じw どうやらセルモーターがやばそうです。 できれば新品かリビルトに交換したいとこですが、前にもOHしていて仕組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 23:33 .tetsuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)