マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • メインリレーのお勉強メモ

    メインリレー交換で質問を受けたのを契機に、中途半端な知識をアップデートすべく、配線図をちゃんと読んでみたメモ。 整備書には、メインリレーの点検方法は載ってるが、動作や構成については記載されてない。配線図から推測するしかない。 メインリレーはイグニッションをONにすると、制御線へイグニッション電源が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月31日 10:45 さささ7さん
  • キーシリンダーライト LED化

    先日イグニッションスイッチ交換時にここにもライトがあったのを発見。 LED化しようと思います。 前回作業同様コラムカバー下部3か所+ドライバーで外し下にずらして図のように。 ライトのレバーは左折・ハイビームにしておくと多少作業楽です。 白矢印配線のライト部を回して外します。 これがついてます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月29日 17:11 Kou-fd3sさん
  • イグニッションスイッチ交換

    パーツレビューにも書いた通りエンジンをかけようとするとモーターが回らずカチッ・・・カチッ・・3~4回するとかかる症状の為交換しました。 一応バッテリーのマイナス端子を外します。 コラムカバー下側を外すため白矢印3か所のネジを外します。 そしてコラムカバー下側を下に引っ張って外します。 イグニッショ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月26日 16:21 Kou-fd3sさん
  • 直結防止システム!!(R-magic)

    心配性なんでお願いしました これで簡単にはパクられない(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 06:16 wwwkazuさん
  • プラグ清掃

    たいして乗ってないけど結構カーボンで汚れがすごい。 試走したらスムーズなふけ上がりに!なった気がする…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 16:07 うっしークンさん
  • オルタネーター交換③完結編+おまけ作業

    タワーバー塗装の続きから。 剥離剤でも細部が落ちないので、ブラシやらで研磨。時間なく全体を一気に出来ないので 、筆で錆転換剤塗りながら作業。(1日で錆びる) 剥離作業が一番面倒で時間かかった。剥離剤でヨロシク!出来ると思ってたのが間違いでした。 作業後①。びふぉー、あふたー。 タワーバー塗装にスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 18:43 通常の三倍のせぶんさん
  • ケーブリング整理、ターミナルカバー交換

    エンジンルーム内のケーブル、アーシングケーブルやバッ直やらで、ちょっと見苦しいなぁと思っていました。重い腰を上げてケーブルを整理してみました。写真は整理後です。 こちらが以前の状態。赤いケーブルがバッ直とアーシング。一時期はエンジンルームのアクセントに良いと思っていましたが、バッテリーあたりのタコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 02:33 つるながさん
  • オルタネーター交換②番外編(塗装、研磨とか)

    先日のオルタネーター交換が1日で完了できなかったので、ついでに作業を決意。 新規&取り外したパーツに手を入れます。 写真はモノタロウで色々購入したもの、届くの早い!! オルタネーター塗装。 耐熱塗料は間に合わない見込みだったので、即日手にはいるラッカー塗料で夜な夜な筆塗り。 1日で作業完了しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 21:12 通常の三倍のせぶんさん
  • オルタネーター交換①

    作業前。 先人達の交換の記録があるので、まだ余裕かましてる状態。 適当に積んである車載工具でボルトに挑戦するも工具がネジ切れてしまう。汗 流石になめてた。 工具取りに帰ったりパイプ外そうとして絶望した。 タワーバー取らないと前に進めない!? で、それやるにはカウルグリル外す必要が出てきて、切って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 17:18 通常の三倍のせぶんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)