ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正ナビの地図データアップデート2022-2

    いつやったか忘れちゃったけどw、純正ナビの地図データのアップデートをしました。バージョンは「2022-2」です。 前回同様、ダウンロードマネージャー的なアプリを起動し、アップデートデータをダウンロードしてUSBメモリにコピー、車のUSBポートにぶっ挿して走り出すこと1時間強、無事に最新版になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 12:54 minicoopaさん
  • 今更ながら必需品

    自分のMINIはナビ無しの物を購入したのですが、家族で遠くに出かける時には子供達が退屈で暴れ出します(笑) モニターと再生するデッキがあればDVDが見れるので今更ですが取付けました。 なんなら地図があれば知らない土地でも力強い。 使い慣れているカロッツェリアのナビを中古で購入しました。 早速 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年7月20日 16:02 軍艦鳥さん
  • F56 JCWのドアパネルをデットニング

    今回重い腰を上げてDIYでデットニングに挑戦してみました😀 今回はオーディオテクニカ AT-AQ405を使用しました!自分の場合このキットだけではインナーパネル用のシートが足りず、買い足しました。 裏面にもデットニングをしました。 ※写真は作業途中です 正直ドアパネルを外す時よりつけ直す方が大変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月1日 22:08 wakaba_miniさん
  • リアカメラ取付(MAXWIN マルチステー仕様)

    今回、フロントカメラ(と配線)はプロにお任せ。 リアカメラの取付はDIYしました。 その際、リアガラス面等には付けたくなかったので、何か良い物がないかと探したところ、“MAXWINのマルチステー”を見つけたので「これだっ!」と思いました。 マルチステーの原型はこんな感じです。 ※商品詳細は、“関連 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月7日 22:57 ゴミケン♪さん
  • ルーフ&バックドアのデッドニング・パッシブ追加

    先日出来なかったルーフとバックドアのデッドニングを開始。 とりあえずピラーとシートを撤去! ルーフの内張りは2人がかかで外したけど、斜めにした上で取り出すの大変やった。。。 写真はミニ純正ダンボールを剥がした後。 フレームはよく出来てるけど、屋根は鉄板1枚でクッションも無いのは× 新車価格の割に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月10日 22:48 カロエルさん
  • CarPlayコーディング

    BMW系ってこういうのがDIYで出来てしまう所が懐が深い(?) ショップで頼むと10万コースなんだよね。 元々の動機は単に地図をDIYでアップデートしようと思ってeBayでポチったら間違えたmap買っちゃって。。自分の車は2018後期LCIモデルでID5らしいんだが(タッチスクリーン対応のヤツ)、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年8月14日 19:46 まくおちゃんさん
  • Wifiアンテナ取付

    Car Play化の仕上げとしてこのアンテナを取付。アンテナはAmazonやAliexpressで適当に”BMW Wifiアンテナ” とか検索すれば買える。千円前後が相場。似た様な物沢山あるが、どれでも同じだと思う。 念のためバッテリー端子外す。 けど、結果的に外さなくても良いと思う。理由は後述。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2023年8月27日 16:19 まくおちゃんさん
  • 地図データ更新

    2ヶ月に一度の 地図データバージョンの更新です。 相変わらず市街地地図は古いです。 次回更新は、12月。 無料期間は2022年7月31日まで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 19:38 小鉄1202さん
  • デッドニング作業 残作業…

    前回のデッドニング作業時に、サウンドプルーフィングウェーブ(スピーカー用)とドアトリムが干渉したので、サウンドプルーフィングウェーブを取り外していた。 よって写真のように、厚みを半分に加工した。要は半分に切っただけ… 本当は波側を内側にしたほうが防音効果が期待できるのだが、スピーカーコーンのエッジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 10:49 S Yamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)