ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • F56 純正ナビの音声案内の音量変更

    F56の純正ナビの音声案内の音量が小さいなと思っていましたが、調整する方法を偶然見つけました。 おそらく、ご存知の方もたくさんおられると思いますが、参考までに記載しておきます。 方法は、ナビが音声案内している間にボリュームつまみで調整です。 音声案内中に操作するというのがコツでして、音声案内で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年11月29日 20:49 ☆松ちゃん・赤MINI☆さん
  • スピーカー交換

    3月初めに購入したスピーカーをようやく取り付けました。 インナーパネルを取り外した際、やらかしてしまいました😇 テコの原理でクリップを外してしまった為、鉄板が凹んでしまいました😭 ドアを閉めてしまえば見えないので、お金に余裕ができたらデントリペアします。 エーモンの内装外しも壊れました🤣 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 14:11 やまやんF56さん
  • カロツェリア アンプGM−D1400Ⅱ取り付け

    現状ミニのオーディオに大きな不満は無いのですが、もう少し音質を向上させるためパワーアンプを付けてみる事にしました。 本格的にやる予定は無いので、コスパに優れているGM−D1400Ⅱを選びました。 ミニF56のシステムですが、ヘッドユニットからのフロント出力(フルレンジ)がシート下のウーハーに入って ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年9月25日 02:49 ジャンクガレージさん
  • スピーカー交換

    やってみたかった!のでドアスピーカーの交換をしました。 MINI乗りの先輩達の投稿を参考にまずはスコーカーの交換から。 純正+αの性能と値段を考慮してKENWOODの10cmの物にしました。 高音を出すのにコアキシャルのタイプです。 まずはスピーカーのカバーを内装剥がしで取外し。 スコーカー純正 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年3月6日 09:40 軍艦鳥さん
  • ナビゲーションバージョンアップ

    車検整備時にディーラーでナビゲーションバージョンアップデート。 2022年バージョンへ。 どこまで最近の道路事情が反映されているのかが楽しみである。 6600円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 20:19 S Yamaさん
  • スピーカー交換 配線準備

    BMと同じでMINIの純正スピーカーも、あまり音質が良くなく…スピーカー交換する事にしました。今回はETONをチョイスしました。ローパスとハイパスフィルターの自作を考えましたが、材料費のみでアンプが買えてしまう事に気付き、パイオニアのハイレベルインプット付のアンプGM-D1400IIを購入しました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年5月2日 11:36 たっくんパパーさん
  • スマホホルダー取付作業での衝撃の事件 2

    ブラケットは取り付けられたので、 このホルダー本体の部分を取り付けます。 こうやって穴に差し込んで… ん??? なんと穴が小さくて入りませんw どうやったらこんなミスが起こるのか。 全製品穴が小さいのか、私のだけ小さいのか。 私のだけだと製造過程でどんな間違いが あると大きさの違う穴を開ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年8月4日 00:38 トカゲの気分さん
  • ナビアップデート2020

    2015年版だったのでアップデートしなきゃってことで ebayで早速購入 VINコードとナビのバージョンを送って FSCcode入手 メールでダウンロードリンクが来たので、ダウンロードと解凍をして、 FAT32でフォーマットしたUSB メモリにコピー。 USBポートにさして、エンジン始動 更新開始 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月4日 19:14 thomas1215さん
  • FOCAL MN56KJ2 取付

    色々と調べてみると、ドアパネル外すのはかなり厄介みたいだったので、DIYは考えなかった。 何件か見積もりした結果、工賃が思っていたより安かったショップがあったので依頼した。 TweeterはMINI純正のTweeter 付きAピラーカバーを利用して取付。なので、後付け感はない。 あらかじめ、ター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 23:11 S Yamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)