ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • Panasonicゴリラの道路データの更新

    Panasonicゴリラの道路データの更新。 最新の2021年6月バージョン。 でも、2021年2月データ。 市街図データは、2019年分。 約15分で更新完了。 エラーもなく終了。 部分開通の多い 紀伊半島の高速道路や新名神高速道路を走るには、 この更新は重要です。 以前、 京都から三重県経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 22:46 小鉄1202さん
  • スマホホルダー取付作業での衝撃の事件 1

    Google Map派の私はスマホホルダー必須です。 今回もR56同様、大陸製のスマホホルダーを購入。 作業はいたって簡単。 「こんなの5分で終わるわー」と 調子に乗って出かける前の朝作業しました。 根元のトルクスネジを左右2本外し、 メーターを前にずらします。 背面の+ネジ2本を外してホルダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月4日 00:30 トカゲの気分さん
  • 前後ドライブレコーダー取付♪動画あり

    今回はケンウッドさんから発売されていますDRV-MR450をお取り付けさせて頂きました。 リアにスモークが貼ってありましたので、その対策機能がある、こちらの商品をチョイス致しました。 まず電源の取り出す場所は定番のヒューズBOXから。 グローブボックスをばらすと分かりやすいですね。 リアはまずパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月18日 16:28 ドライブマーケットさん
  • スピーカー交換♪

    標準スピーカーが壊れていたり不具合があったわけではありませんでしたが... 購入時から「もう少し音が良くなればなぁ」と思っていたのとミニに乗っている友達からスピーカー交換の依頼を受けたのもありまして♬ 下調べがてらまずは自分のF55でオーディオ関係に少し手を加えたいと思います。 但し、費用は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年12月26日 23:56 ☆けんちゃんさん
  • 2020バージョンに更新

    昨日リリースされたナビの2020年度版に更新して貰いました(^.^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月2日 19:35 アラゼスさん
  • カーナビブラックアウト

    年に数回、時折カーナビブラックアウト。 大抵電源入れ直すとなおる。 今回も復活。 こういうところが三流。 ここやられると、ナビも音楽も聞けない、そもそも車の情報、オイルの量もわからない。 普段便利だけど、壊れると一番厄介なところだね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 09:28 Dr.さん
  • ルーフアンテナジョイント取り付け

    BMW MINI純正、ルーフアンテナジョイントの取り付けです。 品物にはもちろん説明書が付属し、図入りで詳細に書かれています。日本の自動車関連部品メーカー「パワーアップジャパン」製です! 必要な道具は (1) 13mmスパナ (2) プラスドライバー (3) トルクレンチ 説明書には記載があり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年5月31日 01:08 Coptic_Lightさん
  • Bluetooth対応化

    仕事で借りていたレンタカーでBluetooth接続のオーディオの便利さを味わってしまい、マイカーでも是非と思ったのですが、なにぶん車が古いのでデッキが対応していません。 アフターパーツのデッキに入れ替えるのも手ですが、せっかく統一感のあるダッシュボードの雰囲気を残したいというのもあり・・・ Ama ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年2月23日 23:32 みの~さん
  • リアデッドニング

    トランクにウーハー積んでるのでビビり防止と音質向上のためにアルミシート貼りつける😊 こんな感じに貼りました! アルミシート余ってたので大いに使ってあげました!!隅々まで✨ 施工前はすんなりハッチ空いたのに施工後は重ーい感じでサポートしないと開きません😭😭 聞いてる感じは少しメリハリ出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 18:57 kかずきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)