ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ユニオンジャックテールランプ

    ディーラーでテールランプの接触不良があるからASSY交換で10諭吉で~す😁と言われたので、 どうせなら、ということで娘あこがれのユニオンジャックテールランプに交換することに。 本日ブツ着弾! たぶん中華です。 Yahoo!天気の雨雲レーダーとにらめっこして晴れ間の1時間を狙って作業です。 カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月15日 16:41 akisheさん
  • MINI純正品 R56リアフォグランプに交換

    テールランプ交換に伴い、新たに反射板を付ける必要があったのですが、R56用リアフォグランプは反射板内蔵しているようで、そちらに交換することにしました。 左が元々付いていたもの、右がR56用です。厚みは異なりますが、カプラーなど形状は爪の位置など同じで上下逆に取り付ければ、そのままで取付可能です パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 03:56 パッピンスさん
  • シーケンシャルウィンカーの取り付け動画あり

    気になっていた流れて光るLEDウィンカー。 純正と比べても遜色ない形状です。 開封時、折角なんで保護ふくめて コーティング。 ボンネットを開けた根元、 ウィンカーの内側カバーを外します。 3箇所。 マイナスドライバーで回すだけなのですが、 溝が薄いので舐めそうで 慎重にまわしました。 フックとも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月29日 12:59 Yuppaさん
  • アディショナルランプ配線・取付け

    アディショナルランプは中古で購入したため説明書などなく困ってましたが、みんカラや某ブログなどを参考にして無事取り付けることが出来ました(^^) 外したついでにバッテリーも新品に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 19:02 〓m@c〓さん
  • MINI GPコンセプト LEDユニオンジャックテールセットの交換作業

    新しく取り付ける「MINI GPコンセプト LEDユニオンジャックテールセット」です 外周リングを取り外す為の簡易養生をしました。 上部真ん中辺り1箇所。上部左右と真ん中辺りをそれぞれ1箇所づつ。5箇所くらい外せば下部の爪は簡単に取れると思います。 青マルの内のトルクスT20ネジを外します。 トラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年3月26日 19:35 MGYさん
  • テールレンズ内側パッキン交換

    右は見えるのに左側がレンズ光量が不足してたので、開けてみるとパッキンが縮み硬化して電球の光を遮ってたみたい 下側はちぎれてしまいました 両側とも新品に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 11:27 jamesbond-007さん
  • リアテールライト交換!

    某オークションにてお得にGETしました! 写真で見た時よりもかなりクリアで状態が良かったです😃 上から、、、バックフォグ・ウィンカー・ブレーキになります!ウィンカーのみノーマルバルブですが明るいです笑 取り付けは至って簡単でトランク開けて左右にカバーが付いてるので外します。 後は13mmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 10:13 @ぐっち53さん
  • ド定番 ユニオンジャックテールに交換

    純正LCIテールに交換します リングカバーは上の爪の後、外側の3箇所を攻めると良いと思いました。 上はこんな感じで 横はこんな感じ カバー外してトルクス25でネジ外します 下にも2箇所ありました。 トランクのサービスホールから手を入れて ユニットにある爪を指で押さえて外しますが、車体内側の爪に手が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月18日 12:17 タク33さん
  • 保証修理

    12ヶ月点検時に、右側フォグの中に水滴があるとのことで交換になりました。 個人的には気にしてなかったですが😅 代車は320d。ステアリングがなんかデカい。 認定中古車で安いならアリかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月16日 20:24 ライトニングバロンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)