ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグHID化への道

    MINIのフォグのHID化についての作業メモです。 完成まで徐々に更新していきたいと思います。 某オクで中国産の格安HIDキットを落札。 MINIへの取り付けを考慮し、薄型タイプを選択。 送料込みで漱石6枚(笑) はたして、キチントものになるのか! 早速、車につけて動作確認をすることに。 カプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月16日 23:04 Naporontinoさん
  • H4ハロゲンのHID化

    あまりにも暗いH4ハロゲン、日常使用は我慢だが、雨の高速道では役に立たない。 Miniには車載コンピューターに玉切れセンサーがあり、それをキャンセルする必要がある。 1 フィリップス社製 バルブ 6000K 2 キャンセラー内臓 バラスト 3 リレーレス配線 過去の車で2セット使用した経験か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月28日 08:32 mm414さん
  • フォグ HID化

    ○○オクで安いものをポチっと。(左右で1諭吉しません) まあ1年持てばいいかなぁ~ってねノリで、早速取り付け! いきなり装着写真ですが。 実際には、タイヤ外し・タイヤハウス内張り外し・ヘッドライト外しと それなりの時間がかかってしまいました。 しかも、点灯確認ではOKだったはずが、全復旧で警告 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 20:36 RedVellさん
  • ヘッドライト交換~純正HID

    やってしまいました。 後期プロジェクター型ヘッドライト取付。 明るいの一言。 顔つきも変わってしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月11日 21:20 よろメカさん
  • R56 ハロゲン HID化

    . 高額の為諦めていたハロゲンからのHID化、across36さんのおかげでようやく達成出来ました。 フラッシュ、球切れ警告ありません。 across36さん有難う御座いました。 ついでにポジションランプも交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月1日 10:29 tarukumaさん
  • フォグHID化

    いきなりですが向かって右がブルーインパクト、左がHID化した画像です。 ヘッドライトを取り去ります。 左側はウォッシャータンクがありスペースが無いのとキャンセラーの配線が短かったので、キャンセラーはホイールハウスの上に置いただけでバラストとバーナーを二段重ねでステーで抱き込む形で固定しました。 右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月2日 16:38 いっち-さん
  • 8000k 取り付け

    前に乗っていた車も HID化していたので やはりハロゲンの明るさでは 満足できず...笑 MINIもHID化( ´ ▽ ` )ノ やっぱり最高!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月17日 11:40 takaaa.さん
  • フォグHID化への道その3

    フォグHID化2にあるように、一応、バッテリからの補助電流を使用することでなんとか点くようになったけど、配線が大げさすぎるのと、左右で色が違うので、新しいHIDキット買い直しだ!と決心。でも通販で7000円(爆) そいつをつないでみると、点灯するも、左右の色違いが発生(汗)そして、たま~に消える( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月20日 19:15 Naporontinoさん
  • フォグランプHID化

    フォグランプをHID化します。 バラスト一体式で取り付けは簡単ですね。 カプラーが車輌側のカプラーと合わなかったので、干渉してる部分をベルトサンダーでカットしました。 数分カラ焼きして終了です。 一体式のおかげで、バラストの設置場所を探さなくていいのはホントに便利です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月8日 16:54 ジャムジーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)