ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

補修 - ミラー - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ミラー 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • BMW MINI R50 前期 電動ドアミラー プルプル・ガクガクの開閉不良を自分で修理

    BMW MINI R50 前期 電動ドアミラー プルプル・ガクガクの開閉不良を自分で修理 車種 2002年式 ミニクーパー R50 GH-RA16 走行距離10万キロ 左の電動ミラーを開閉が壊れ、 開けるとガクガク・ブルプルしました。 手なら開け閉めはできるのですが、 自動だと、いつまでもプ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2017年5月17日 20:22 ズッシーパパさん
  • R53 ドアサイドミラーの交換方法

    助手席側サイドミラーが格納時に停止位置が判別できなくなったようで、正常に作動しなくなり、ディーラーへ確認すると部品代・工賃で約3万円と言われましたので、自分で部品調達・交換することに。 ネットで助手席側ミラーユニット・格納モータ付(OEM品)を事前調達。 必要工具は、 1.メカニックグローブ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2012年12月17日 12:21 たくまろさん
  • ドアミラー角度の修正

    D席ドアミラーが内側にズレて後方が見づらくなっていたので、手直ししました。(写真撮り忘れたのでまた後日で) ①スイッチでドアミラーを格納 ②素手でドアミラーを全開まで開く(180°まで) ③スイッチでドアミラーを開く(バキッと音がします) ④再度、ドアミラーを格納すれば正常位置に戻りました。 (結 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年8月28日 20:49 mesoshelooseさん
  •  ドアミラー取付ボルト交換

    ヘッドライト側 納車時に気が付いて12年落ちを実感したポイント ドアハンドル側 こちら側は電動可倒しても見えにくい場所すなわち水はけが悪いようでさらに錆が進行していました。 ミラーを手動にてゆっくり反対側に倒せば簡単に回り露出します。 今回使用した部材 先人の皆様方ありがとうございます♪ ひと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月16日 12:00 あるしおーね@メイちゃんぷり ...さん
  • ドアミラー内部(駆動部)画像

    先日バラしたドアミラー。 ミラーのガタ修正と言う事で、車体から取り外しガタの発生状況を確認。 結果、内部(駆動部)にてガタが発生している状況だったので、内部パーツのクリアランス調節を行った次第。 なお、画像は左の一枚のみ。 画像が駆動部の内部。 本来はグリスが充填されていますが、見やすい様ある程 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年11月5日 21:41 えふい~@ハッ!としてルノーwさん
  • サイドミラー 格安キットで補修

    サイドミラー動作時に「がっがっ」音がしていたのですが、遂にモーターの空回り音だけで全く動かなくなってしまいました。 新品買うと2万〜4万と結構良いお値段がしちゃうんですね。 ダメ元で、中華製の格安補修キットで直せないかトライしてみました。 結果、ばっちり治りましたー!やっほい モーター、ハウジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月27日 21:50 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • ミラーメンテナンス

    皆さん御存知のこの駄目穴を交換したいと思います いつも見ないようにしてました。真っ赤です。 SUS M6×50をホームセンターで購入 キラキラです!単なる自己満足ですかね? 全てと言っても4本だけですので、すぐ完了です。 仕上げに定番のこのシール ほぼ自己満足ですが やって良かったです。 皆さんの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月24日 21:57 rakeさん
  • ドアミラーボルトの交換

    ドアミラーボルトがサビサビでしたので交換します。 交換方法は先輩方を参考にさせて頂きました。 サイズはM6☓50で丁度よかったです。 写真右が交換前、左が交換後のボルトです。 価格はホームセンターで1本100円でした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月23日 22:39 mesoshelooseさん
  • ミラー収納時のカタカタ簡単修理

    お決まりのミラー格納時に最後まで戻らなくなりました。左側もカタカタで以前修理しました。道具は6角レンチを先端切断して短くした物(ミラーに干渉するため)でミラーを外し(3か所)、コネクターを外して(中に落とさない様に)次にミラー本体のコネクターのロックを外します。次にトルクスレンチ(星型)でビスを4 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月2日 18:50 jiicyan-sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)