ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • LEDチップ打ち替え タコメーター分解編

    R55JCWタコメーター ヤフオクで中古をゲット R55JCWスピードメーター コレもヤフオク まずタコメーターから分解、 ある程度省略します 裏の+ネジ3本外す 後から基盤下のコネクターも外すのも忘れずに 指針のシルバーのカバー外す、まぁ、コツがいる🤨 ピンセット先をフック状に加工して引っ掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 01:01 heartbreakoneさん
  • メーターAssy 交換

    納車時よりメーターパネルに線キズが付いていました。 本来なら1月に交換の予定でしたが、諸々の事情で延期して本日ようやく交換してもらえました。 今度は大丈夫そう。 メーターを見ないことなんて無いので、日に当たると目立つからすごく気になってました。 ようやく気持ちよく乗れます。 3,015km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 17:10 Thermiteさん
  • MINIMAXゲージ取り付け

    MINIMAXゲージ取り付けました! http://www.minimax-design.net/products/f56-f55-f54/ 簡単にできるかと高を括ってましたが、イルミ配線の取り回しがホントにホントに本当に大変でした。 内装剥がしの実践経験になった、と前向きに捉えています。キレイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月12日 18:33 matapさん
  • Pivot ブースト計 水温計 取り付け②

    取り付けに必要なステーを作ります。 最近の暇つぶし場所、心のオアシス、ホームセンターへGO🚙💨 いつもソレとコレを使ったらアレを作れるなぁなどと想像しながら店内を物色してます😅 で、今回買ってきた使えそうな部品がコチラ! ①ステー(曲板黒) ②超低頭キャップ(M6×12) ③ゴムワッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年2月7日 01:05 ☆カーズさん
  • 【参考】PIVOT DUAL GAUGE PRO 固定方法

    PIVOTのDUAL GAUGE PRO ブースト+デジタル DPB-E(ユーロ車用) を取り付けました。 私のメーターの固定方法を 参考までに載せておきます。 この付属の赤丸の部品を加工しました。 赤丸のステーを このように加工して 現車合わせで位置決めをして メーターホルダーにボルトナット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月29日 18:46 M i zさん
  • F56 GIOMICセンターメーターホルダーに時計(その3)

    照明用の+12Vを、助手席キックボード裏の42pinコネクターの(灰/茶:イルミ配線)線より分岐しました。(写真の白/赤配線に繋いでいます) (なお青線は既掲載の自動防眩ミラーでの配線です。) 時計駆動用の常時12Vはヒューズボックス№39より取りました。 №67から分岐している赤線は、ディー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2018年5月4日 00:23 yagitakaさん
  • 追加メーター(ブースト計と水温計)取り付け

    先ずはタコメーター後ろのボルト2本外して、タコメーターを取り外しました で、タコメーターカバーに追加メーターカバーとメーターを固定して元の場所に戻します。 次はステアリング下のカバーを下側ボルト3本、上側のピン3箇所をササっと外します。 後はOBD2とヒューズをつないで~ 見えないところにサーバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 15:19 こるくさん
  • Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計 200kPaモデル

    CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサーのブースト取り出し用の穴を利用して、ブースト計を取り付けました。 CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー取り付けと同時にしてしまうと、不具合があった時に原因がわからなくなると思ったので、一週間後に取り付けました。 もう何回か、運転席 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年5月6日 00:03 S Yamaさん
  • MINIMAXゲージ取り付け

    MINIMAXゲージに交換のため、説明書に従いメーターを分解しました。 初めにレヴ側を交換しました。 スピードメーター側も交換します。 メーターユニットを再組み立てします。 動作確認をして、作業完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月17日 17:36 jyu 24さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)